感動的な出来事 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

今日は、先日セミナーで御縁を頂いた田中さまと、お昼会食させて頂きました。


田中さまも、講師をなさっているのですが、『伝説の講師』 と表現したら良いでしょうか。


『講師の神様』の方がふさわしいかもしれません。


ご自分の経験や信条から、さまざまな研修を開発されていらっしゃいます。
ツールを拝見しましたが、この時代に必要な画期的なコンテンツでした。
そして、私にこうおっしゃいます。『久保さん、どんどん使って下さい』と(◎o◎)


『こちらは特許とっているのですか』とお聞きすると、とっていらっしゃないとの事。


それをご好意で提供して下さるとおっしゃるんです。
そのお心に感動致しました。

田中さまのような、心根の方だから多くの企業さまから、末永く支持されるんですね。


私の知ってる講師で、人から真似た物をあたかも自分が開発したオリジナルと主張する人が居るんです。
田中さまとは雲泥の差です。
先人の知恵を独り占めする気でしょうか。


目先にとらわれる人は、長期的な成功は無いと思います。
そのような人が人材育成をしても良いのでしょうか?
疑問と矛盾だらけです。
しかし悪い見本は反面教師にすれば良いんですね!
悪い見本も捉え方を変えれば、自分の成長へと繋がるのですね!


田中さま、ありがとうございます!

この素晴らしい御縁のきっかけを作って下さった、I社長に改めて感謝でございます。