とりあえず来週からはエアモデル復帰予定なので今週はできるだけ販売用コンプリートマシーンと自分のレース用マシーンを仕上げちゃいたいと思います。
BMAX用はMAが自分用に仕上がりが。
販売用はFMA完成 MAほぼ完成 VZ半分くらいの進捗
しかーし
なんか接点を磨きクリアランスの最適化の繰り返し程度しかできることがない まるでインディーカー的なものを複数作ってもやっぱり飽きる(笑)
ということでレギュ内魔改造の代名詞フレキシブルシャーシを(一番の得意分野(笑))組み立て中が2台あってまずノーギミックのマシーンを組み立て
このマシーンはフレキシブルによる復帰力と制震性能は最低限いれとにかくギヤのフリクション削減と平面速度をシャープに求めるリジットセッティング
フロントハード リアローフリクションによる振り回し ドラゴン等の踏み切りを弱くするねらい
ハーフタイヤなのでトラクションは全体的に低め 押すより引く走りでくい込むコーナーリングをイメージです
なかなかギヤの加工ごうまくできたので速度は出そう
なんかピンクのシャーシばかりフレキ作ってる気がしてきました(笑)