Esqlimaのこしらえ日記 -14ページ目

Esqlimaのこしらえ日記

兄・☆こうき★(2005.2.20.生)と弟・★ひろむ☆(2010.12.21.生)のママ・Esqlima(エスクリマ)の作ったモノの記録(古いのは「育児日記」のまま)



最近、大人のブカツbk2の「編み物部。」で「棒針編みが全く編めない」と相談したら、 コツをアドバイスしてくださった方がいて。



☆こうき★の運動会が終わった日辺りから、アドバイスどおり「極太糸を極太針で、ガーター編み(表目だけ繰り返し)」を延々と練習して。

ガーター編み(と、かぎ針編み)だけで編めるエコたわしが載ってる編み図(by セリア)を見つけたので、針を変えて編んでみてる。

竹の棒針が使いにくい 。(´д`lll)

でも、頑張って今年~来年のシーズンには棒針でウチの男共のカーディガンや、私がずっと恋い焦がれてたプルオーバー(夏=ドルチェリーノ、冬=アルパカシャンテ)に挑戦したい★


今日は☆こうき★の運動会の振替休みで、午後から3人で大通へ。

支払いの用事の前に、昼御飯がまだだったので、久々にマクドナルドへ。

食べて用事を済ませた帰りに、私の聖地(笑)、ユザワヤ札幌店へ。

☆こうき★と★ひろむ☆、ユザワヤに入った途端「涼し~い!」と。

生地で目の保養をしてたら、ある生地が目に!

「これは!?」



2年くらい前、ユザワヤ札幌店ができた日に、1メートル1580円(+税)で売ってて、泣く泣く1メートルだけ買ったこの生地。

今日、セールで1メートル429円(税込)!

ええ、買いましたよ2メートル。

いや、3メートルにしとけば良かったかも。

しかし、今日も暑かった!

明日はもっと暑いらしい、札幌。


昨日は運動会終わったら疲れがドッと出て、夜寝るまで疲れが抜けなかったわ。

昨日は暑かったからなあ。

今日は☆こうき★の全国統一小学生テストで、今さっき☆こうき★を会場に送り出して、私は1人。

★ひろむ☆は主人(SATO)とお散歩に出かけた模様。



どこに行くんじゃろ?(笑)

じゃなくて、私、どこで時間を潰せば?(@_@)
いよいよ今日、あと何時間かで、☆こうき★の運動会!

今年は主人(SATO)が目の手術してるから、あまり無理はさせられない。

頑張って☆こうき★を撮りまくるぞ~!走るぞ~ (*^-^)b

こしらえは運動会終わった後、と言いたいところだけど、明日6月1日は全国統一小学生テストもあるから、日曜日も朝から外出。

あまり落ち着いてない週末かも。


もっと早くジャノメに問い合わせてれば良かった (´□`。)

日曜日の昼過ぎに、ジャノメのサイトから「糸立て棒取り寄せられないか」メールで問い合わせてて。

一昨日、☆こうき★の学校のバザー(仮)会議3回目の途中で返答が来て。

会議中に「大至急糸立て棒を発送してください!」とお願いしたら、今日届いた。

やった~ (ノ´▽`)ノ

これでまたミシン使える~♪

ジャノメさんありがとうございます~。

て、言うか、もっと早くジャノメに問い合わせてれば良かった…。

しかも送料込で230円ですよ!

★ひろむ☆の通院で地下鉄南北線片道乗るのよりも安いとはっ!?

今新しく取り寄せたのがいつ折れても折られても安心よね(苦笑)

手縫いで作ってたヤツのリメイクは後日として、縫うの待ってたのがあるから、とりあえずその辺りから。
マキシワンピ、好き?嫌い?ブログネタ:マキシワンピ、好き?嫌い? 参加中
私は好き
好き!

と言うか早く作りたい!!

マキシワンピース用の生地は一昨年買った!
年齢不相応だと言われても、絶対この生地しか考えられない!

作りたいデザインも決めた!
ただでさえ大柄なのに、体積増やしてどうするの?!と白い目で見られても譲れない!

アジャスターパーツも買った!

あとは型紙起こして、縫うだけ!!
マキシワンピ、好き?嫌い?
  • 好き
  • 嫌い

気になる投票結果は!?

天才てれびくんのナレーション、三木さん(三木眞一郎さん)だった…!

今日まで知らなかった!!
や、ヤバい、毎日見る!(爆死)
2012年春~夏にかけて、ブログに載せてない編み縫いこしらえが、5点ほどあるのが判明しました。



2012年5月27日作成。

★ひろむ☆の春夏帽子。

糸は、毛糸Zakkaストアーズの、ニューコットンベビー、ワクワク♪コットン、ラッキーデニム辺り。

☆こうき★の初・小学校の運動会に間に合わせた記憶がある。

あと、4点、近日中に載せますので、よろしくお願い致しますね♪

さて、明日は☆こうき★の学校のバザー(仮)委員会・3回目です。

これまで、1日も欠席することなく出席してるけど、多分6月16日の週は運が悪かったら欠席に。

コドモックルの脳外科の日帰り検査入院(16日)と、訓練K先生(18日)、あと7月早々に泌尿器科の日帰り検査入院もある。

まあ、ウチは★ひろむ☆優先だから、仕方ない。
恐れながら「★編み縫い部☆」と「ハロスリ部(仮)」の部長を、かなりゆる~くやらせて頂いてます。

あと、ハンドメイド系6部活、料理系1部活、育児系1部活、その他1部活。

かなり八方美人に…、参加させて頂いてます。

私の部活はまだまだ部員少ないですが、参加させて頂いてる9部活は賑わってますので、ぜひとも!

ついでにウチの「★編み縫い部☆」と「ハロスリ部(仮)」もよろしくお願い致しますね♪
毎朝見る番組ブログネタ:毎朝見る番組 参加中
朝6時15分に、主人(SATO)に起こされて、朝ご飯とお弁当を作る。

それが一段落ついたら、主人の朝ご飯に合わせてテレビをつける。

それが、札幌5チャンネル(STV)、つまり日テレ系。

最近は「ZIPでポン!」と「moco'sキッチン」に釣られて最後まで見てる。

ウチは何故かずっと日テレ系。

「ZIP!」の前番組(って「ズームイン!」だっけ?)も、多分その前も、下手したら私が主人と出会う前、高校生くらいからずっと…。

え!?

それって、ホントに毎日じゃなくない?

「ZIP!」も「スッキリ!!」も平日月~金だけでしょう!?

ブログお題出した方にもの申して良いですか?(苦笑)

て、言うか土日も含めて、毎日やってるテレビ番組って、多分ないんじゃないか??(汗)

あ、良く考えたら、「おかあさんといっしょ!」「いないいないばあっ!」も何だかんだ言って、月~金で毎日見てる。

私がじゃなくて、☆こうき★と★ひろむ☆に見せてた&今見せてる(笑)