望深志 | 根多帖別冊 by おしろまん

根多帖別冊 by おしろまん

おしろまん です。
絵を描いていますので、そちらをメインにしたいのですが、お城の論考を書いたりしており、城関係がやたらと多いブログとなっています。
ブログ内容に即した、皆様の素敵なコメント募集中でございます~

林城を二つ観て、お昼に蕎麦をいただき、「城山」を目指します。

松本で城山といえば、林城でも埴原城でもなく

犬甘城

なのです。

中世城郭としても横堀が巡る良いお城です。

第Ⅱ郭から主郭切岸をみる

魔改造もとい改変された横掘

然し乍らこのお城を訪れる人の目的はここから見下ろす松本城でしょう。

背景には両・林城

逆サイドの安曇野から北アルプスの眺望もよき。

さいきん松本城は凡城だなんてノタマウお城ライター(結構仲が良く尊敬していただけに残念)がいらして、まあ平城だからだと思うのですが、だったらここに選地すればいいのでは?と思ったのですが、まあ狭い。そして…風が強い!

 

やはり松本の中心城郭は松本城ですって!