田北鎮周 | 根多帖別冊 by おしろまん

根多帖別冊 by おしろまん

おしろまん です。
絵を描いていますので、そちらをメインにしたいのですが、お城の論考を書いたりしており、城関係がやたらと多いブログとなっています。
ブログ内容に即した、皆様の素敵なコメント募集中でございます~

 田北一族 の紹鉄・鎮周 のことを書こうと思って、熊牟礼城 に登ったり、連携したかもしれない 田原氏 のことを考えたりしているうちに時間が過ぎてしまった。

 親員-鑑生と主家・大友家の奉行や可判衆 (早い話が重臣) を勤めてきた田北氏の、次の当主が弥十郎鎮周である。

 順番から行けば兄・鑑重=紹鉄 が後継当主になりそうであるがそうはならないのが北朝鮮と大友家である。実際 紹鉄はソーリンの周りの宣教師から 「紹鉄は豊後の領主中最も強く、策略ありと認められし人」 といわれるくらいのひとであったらしい。

 もともとその欲がなかったのか、弟を守り立てようとしたのか、ソーリンに警戒されたのか・・・おそらくそういう要素が混ざり合ってのことだと思う。

 ともかくも、弥十郎鎮周は田北家の当主となり、各地で奮戦したのち、先鋒となった対島津戦において日向高城河原に散る。

 ソーリンのキリスト教狂いに嫌気が差した上の自暴的単独突入であったという。

 しかしどうであろう・・・先鋒というのは家中一の精鋭部隊である。その大将ともあろうものが、そんな戦局眼に乏しいものであろうか・・・。

 これは単なる抜け駆けであったのではないか・・・。

 かれはやはり兄・紹鉄にはるかに及ばなかったに違いない。それを、ソーリンが紹鉄へのあてつけよろしくかわいがり、それにより本人は舞い上がり、祖父以来永年鍛えられた田北家の精鋭を引き連れて先鋒になるに及んで、実力以上に目立とうとしたのではないか。

 そんな気がしている。