何しろ暑くて困りましたね〜。
昨日は気温はそれほどでもなかったのに(39℃との比較だけど)朝から汗がでたなぁ〜。
ひばりが丘の健康講座からのスタート。
生徒さんは60代〜80代の皆さんなので「来るだけでしんどいわ〜」と言われていたので、「涼しいスタジオでゆっくりしてから始めましょう」と言うスタートでした。
午後のバレエクラスは14時半から。
一番暑い時間に出てくる皆さんは、本当カルチャーに辿りつくだけでヘトヘトですよね。
でも皆さんお休みせずに来てくださって…
なんか
暑い中来てくれてありがとう
って言う気持ちになるわ😢
外の暑さもキツイけど、電車内の寒さもキツイ、出たり入ったり…出たり入ったり。
なんか寒暖差アレルギーみたいになってクシャミ、鼻水出てるわ〜。
流石に帰宅後は爆睡。
へんな疲労感です。
体力消耗💦
暑くて外出もせずに運動不足になるのもシニアの方には良くなくて、筋力低下が大問題になるわけだけど、
涼しい教室でお仲間さんと楽しく体を動かすのは大事なこと。
そう言う意味ではバレエは良いかも?
行き帰りは大変だけど、熱中症に気をつけて、体調を見ながらレッスンに参加してくださいね〜。
寒暖差アレルギーか(。ノω\。)
自律神経大丈夫か〜?