当たり前の大事なこと | espoirballet-aizawaのブログ

espoirballet-aizawaのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日、今日の子供クラスで発表会を迎えるにあたり大事なことを話しました。


舞台監督さんの役割、音響さん、照明さんのお仕事


当日舞台スタッフさんが10名も関わってくださること。


アナウンサーさん、ビデオ、写真撮影スタッフ、メイクをしてくださる方、OG母の会の皆さんの存在


沢山の方のご協力により、生徒が舞台で踊ることが出来るという事実を伝えました。


舞台に立つ人は輝いて欲しい✨


当たり前に毎回発表会が出来る訳では無いこと(コロナなどを経験して)や二度とこの作品を踊ることはないと思って大事に一生懸命踊って欲しいと言うこと。


舞台を作る部分が分からない子供達でも、私の目を見てしっかり話を聞いて頷いていました。

伝わっていると信じています🩷


大人も子供も出来る限りの努力をして舞台に立ちましょう。

裏で支えてくださる方に対して感謝の気持ちを忘れずに…


当たり前だけど大事なことを声にして伝えたい<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>


踊るだけではなく発表会は学ぶことが沢山ありますね。

舞台マナーも含めてしっかり伝えて行きたいです。


日曜日は合同練習✌️。

全員集まって眠れる森の美女の練習です。

楽しみねー(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)💕