オリンピック体操男子個人総合の決勝からの一夜あけて、興奮冷めやらずの相澤です。


橋本大輝さんやりました✨✨✨


小さい頃からガンガン技の練習をしていたのかと思いきや、中3までは基礎しか教えてもらえなかったそうですが、その時期に体操への取り組み方をしっかり学んでいたとのこと。


高校生になってから技を学び、それからはどんどんレベルアップしていったようです。


やっぱり基礎は大事なんだなぁ〜とつくづく思いました。


北園丈琉さんは4月に鉄棒から転落し、肘を剥離骨折していたのにケガを克服して見事5位


鉄棒から落下したら怖くて演技ができなくならないのかな?と思うけど、やはりオリンピックを目指している人は精神力がハンパない!!


どれ程ストイックに努力を重ねたのか…想像を絶するレベルだと。


バレエもやっぱり基礎をしっかり身に着けなければ、その先のテクニックは身につかないですね。


上達する人は常にバレエのことを考え、研究しているのです。


基礎をしっかり体に叩き込むには時間がかかるけど、結局遠回りのようで上達の近道なのだと言うこを忘れてはいけませんね😊


オリンピックはいろいろなことを教えてくれています。


はあ〜素晴らしい💖💖💖