世の中にはいろいろな人がいる


社交的な人、内向的な人、人見知りさん…


私の生徒さんもねー


緊張します😰

と言う方多いです。


私は怒鳴りませんし、怒りませんし、下手くそと言ったことはありません。


なのに

「先生の前に行くと緊張します」

「あ〜先生が近づいてきた〜😰と思うとドキドキします」


と言われるかたも…


私から何か変なオーラ出ちゃってますかね

😅😅😅😅😅


良く生徒さんを観察しているから見られてる〜💦って思っちゃうのかな?


マンツーマンのレッスンなんて滅多にないけど、貴女だったらラッキー✨と思いますか?帰りたい😰と思いますか?


私はバレエに関することでは緊張することは殆どないです。

体験レッスンで初めて会う方が20名いらした時もドキドキもせず堂々とレッスンすることができたし、舞台でも緊張しないのです。

(舞台はね、冷静過ぎてもダメなのよ)


生徒さんの保護者の方を沢山集めて保護者会とかも緊張しません。

ですが、


これは全てバレエの力なんです💖


絶対嘘でしょとか言われるけど


人見知り酷いです😅

人見知りさんとはお互いに分かりあえるので見抜かれます。


バレエ関係者とか治療家さん以外の初めての方とお話するのは相当な覚悟が入りますね。

その前にお腹が痛くなってます、きっと。美容院とか絶対変えられない。


特に男性の方は話題があわないから難しい…


幅広く世の中のことを知っているとか、流行のことに敏感だとか、今話題になっていること(映画、アニメ、ゲームなど)に興味を持つといった部分に欠けているので、話題がないえーんえーんえーん


人間としてはだいぶ偏ってますねーショボーンショボーンショボーン


興味は、バレエと音楽と体の研究だけだもんな⤵⤵


そんな私。


だから緊張しちゃう生徒さんが居ても不思議はないと理解できます。


ですが、私は上手、下手とか気にしていないし、よりバレエがやりやすくなる為に生徒さんを観察しているだけなので、リラックスしてレッスンを受けてくれたら嬉しいなぁ〜と思います。


今更聞けない質問だって大歓迎ですよ…


いろいろなタイプの方が居て良いのです。


共通項はみ〜んなバレエが大好き💖って言うこと!!


それでいいじゃない😊


🍒 🍒 🍒 🍒 


さて今日は佐藤錦食べました。

甘酸っぱくて美味しい💕

でもね、最初に食べやすくしてしまうのでこんな写真↓

ミニトマトみたいだな 笑😁

間違いなく🍒です 笑