4月、2週目のこども粘土教室は

「サンドイッチ」を作りました。

 

前回はお弁当を作りましたよ↓

 

今回は、

常連さん+今期からの参加者さん

子供8人+大人5人の大人数での粘土教室になりました。

テーブルをさらに広げようか(でも部屋が狭くなる)、テーブル2つに分けて座らせようか迷いましたが、結局、ママさん達のことも考えて、テーブルを分けて座らせることにしました。

◆3歳、4歳、お姉ちゃんのチーム♪

では、3歳の弟くんは今回が初参加だったのですが、どうやら作ることが好きなようで、お姉ちゃんに負けないくらいに黙々と粘土をこねたり、私の言うとおりに色を塗って↓

サンドイッチを完成させました拍手

↑弟くん作品

↓お姉ちゃん作品

 

◆6歳~13歳のチーム♪の方は・・・

相変わらずおしゃべり多すぎ!

しっかり作りなさい!日本語でしゃべりなさい!とママ達に言われながら、作品を完成させましたアセアセ

↑ママも一緒になって作って、

子供達が工作をしている間もテーブルに座って作り続けて完成した作品

※大人教室に通いたいと夢みているママ作品w

 

サラダやトマトなど、作った分、きれいにピッタリと使い切った作品↓

 

パンの着色を失敗して・・・チョコレートパンにしちゃった作品↓

 

ちなみにパンの成形は(一日で成形+着色は出来るものでは無いので)私が事前にパンを成形→カットして準備しました。

準備しておいたおかげで、

子供達の集中力が持つギリギリの時間以内でサンドイッチを完成させ、

 

おやつの時間にはケーキポップをロールケーキ

 

工作の時間にはマーブリングをカラーパレット

今回も盛りだくさんの内容で楽しみました♪

 

そういえば、前回の教室でスパンコール装飾の卵を最後の方で少し作ったのですが、完成出来なかった分を家で作って、見せに持ってきてくれました人がいました♪

すばらしいキラキラグッ飛び出すハートありがとう。

 

来週はさらにもう1家族が増えるので、さらに部屋が狭くなるのが心配ですが、

ママさん達に今回の人数のことを聞いたら、「賑やかで、よろしい。」とか「みんなで協力して楽しみましょう♪」という感じだったので、今のところはこのメンバーで、人数調整しなくてもいいということなのかな?

 

写真を撮ってくれたママさん、カフェを作ってくれたママさん、場を盛り上げてくれたママさん、片付けを手伝ってくれたママさん、ありがとうございました。

 

また来週もよろしくお願いします。

 

【関連記事】

2020年の粘土教室では、食パン型のサンドイッチを作っていました。

 

 

 

2021年-2022年の教室の内容