患者さんの呼称・・様? | 「人の痛みがわかり、患者さんを身内の如く」を心がけている歯科医院です。

「人の痛みがわかり、患者さんを身内の如く」を心がけている歯科医院です。

医療の基本がお互いの信頼関係の構築と考えています。
患者さんの素朴な疑問に「傾聴する」姿勢が最も大切と考えています。
「相手を思いやる気持ち」を大切に、
前向きに研鑽を積んでいきますので、皆さん御教授の程、お願い致します。

今日で10月の診療も終りました。

 最近どこの雑誌を見ても、セミナーに行っても、大学の教育現場でも、どこへ行っても・・様。

昔ある患者さんから、「近くに出来た眼科医院が・・様だよ、いまどきはすごいんだねー」

と言われた事があります。

 ある調査期間の情報データーによると、

Q.一部の医療機関(病院・診療所)では「患者様」と言う呼び方をしていますが、どう感じますか?

 「なんとも思わない」「違和感すら覚える」で全体の8割りを占めます。

他に「当然だと思う」が15% 「名前を呼んで欲しい」もかなりありました。

Q.医療機関で「患者さん」「患者様」「患者」と呼ばれますが、これについての感想は?

 ・「様に」疑問

「様」というのは、何か義務的に言われているみたいでいやだ」

 歯科医師、スタッフ、患者が対等であるとの最も良く伝えるには「さん」ずけで充分

 印刷物や、掲示板に「様」は良いがスタッフの人に「様」は気持ちが悪い

 医療はサービス業といえども「様」は行きすぎ

 「患者様」はいかにもわざとらしくて馴染めない

 「患者様」はあくまで商売客に対しての言葉である

 「患者様」はいかにも揉み手の商売人の様な感じをうける

 「お客様」の方がまだまし

 「様」は逆に馬鹿にされているようだ

・「様」が望ましい

 医者とて商売なので「患者様」でもおかしくはない

 奉仕させて頂くという意味から

 患者サイドには治してもらう弱みがあるので「様」ぐらいつけても当然だ

 「様」といわれるとうれしくなる

 患者は客であるので当然「様」

・「患者」という言い方には疑問

 検査などで行く時もあるのでそもそもおかしい

 患者は「患っている人」という意味で不適当

 歯科医院にいくのに病気とは思っていないので「患者」では疑問

 様、さんどちらでも良いが統一して欲しい

 またこういう意見もあります

かかりつけの歯科医院なので慣れ親しんだ・・くんが良い

下の名前で昔からよばれているので親しみがある

 まあ色々なご意見があるようですが、

私は「さん」で呼んでいます。この方が長年慣れ親しんできており、「様」はどうしてもとって付けた

様になりかねません。

 心のないただマニュアル本通りの「様」よりも、気持ちの入った「さん」の方が相手の心に響くと

思います。

小学生の頃から来て見える方には・・さんと名前で呼ぶときも、通称で呼ぶときもあります。

ある男の人にはあだなのときもあります。

掲示板等の時に「様」はそれほど不自然さは感じませんがお年寄りの人には「様」よりも

・・さんの方が安心感があると思います。

 地域性や、相手の年齢に応じて対応しています。

 ただ例外は小児のお子さんの時に子供さんには・・くん、さん

保護者の方にお話しするときには「お母様」「お父様」と呼びます。

 スタッフの人にもお母様にお入り頂いてください・・といいます。

 様が全ての場面でてきて通り一辺倒ではなく状況に応じて臨機応変に対応した方がむしろ

親しみや、距離感が短まると思います。

いつのまにやら「様」の時代に変化してきていますが私は「さん」でいきたいと思います。

言葉の字面ではなく内容の問題であるというのが私のぶれない信念からくるものです。

当院におみえになる患者さんこの点ご理解いただければ幸いです。

              http://www.mizutani9620.com