*レタグラフィーで学べる講座について詳しく説明!* | 日本レタグラフィー協会/楽しいことを仕事にして自分のペースで働く/神馬友子

日本レタグラフィー協会/楽しいことを仕事にして自分のペースで働く/神馬友子

一般社団法人 日本レタグラフィー協会のブログです。レタグラフィーのこと、デジタルレタグラフィーのこと、集客について、それ以外にも、好きなことを仕事にすることをテーマに書いています。お気軽にフォローしてください♪

 

こんにちは!

 

レタグラフィー協会には

 

●レタグラフィーオンライン講座

●レタグラフィー認定講師講座

●デジタルレタグラフィー認定講師講座

 

があります。

 

レタグラフィーオンライン講座は全3回ですべてオンラインレッスンで、レタグラフィー認定講師講座は全5回で最初の2回が対面レッスンで残りの3回はオンラインでも対面でも可能になっています。

 

それ以外にも、オンライン講座から認定講師講座に進む場合は・・・レッスン回数も対面レッスンの数も費用面も、ちょっと変わってくるんです。

 

 

そのあたりをとっても分かりやすく事務局ちえみさんが、協会ブログにまとめてくださいましたので

 

レタグラフィーに興味がある方も、認定講師でちょっとこんがらがってきている方も、

 

是非ご覧ください^^

 

 ↓ ↓

 

 
 
 
 

 

 

\レタグラフィー春のキャンペーン締切間近/