1月の福祉センターパステル | 絵空日記~パステルアート、ときどきワンコ~

絵空日記~パステルアート、ときどきワンコ~

パステル和アートインストラクターです。
パステルアートのことを中心に綴っていきたいです。
(たまーに我が家のワンコも登場します)

こんにちはニコニコ

パステル和アートインストラクター
おーうえです



寒波ですねガーン
札幌は今まだ雪は降っていないけど、めちゃめちゃ寒くて……
今、マイナス12℃?くらい

ワンコの散歩もすぐに引き返す(本人が)くらいでした泣き笑い



「散歩は好きだけど今日は寒すぎ…」



さてさて
先週のことですが、今年初となる福祉センター講座がありました。

気温こそ今日ほどじゃないけど、前日までは結構な降雪でアセアセ
けれど当日は朝から晴れて、ひと安心でした。



今回の図案は3色グラデーションとうさぎのシルエット(兎年だから口笛)



背景は基本の三色を使って
(色のトーンはお好みで!)

あとは好きな型を使って、色を入れたり消したりするだけの簡単アート♪

ウサギの型がメインで
あとは丸と星と梅の花など
それぞれで見本も用意しましたが


皆さん、月と星にされていましたウインク


皆さんの作品はこちら


お一人の方が「うさぎに顔を入れたい!」と描き始めたら
私も私も!と続いて
結局こちら側の(テーブルの)皆さんは、顔を入れたうさちゃんなりました^m^


他にもウサギ二匹(羽?)バージョン、配置を工夫したり、ぶち柄を入れたり……

工程が少なくて物足りなくないかな?と思ったりもしたけど、
思い思いに楽しんでもらえたようで
良かったですニコニコ飛び出すハート

皆さまありがとうございました!
今年もよろしくお願い致しますキラキラ






試作中、やればやるほどわからなくなって
(あるある?)
賑やかな雰囲気になった一枚キョロキョロ


ま、これはこれでいいかてへぺろ





最後まで読んで下さりありがとうございました