いつもブログをご訪問くださり
ありがとうございます
 
 
昨年の乳がん発覚から10ヶ月
右乳房全摘・同時再建手術から7ヶ月
抗がん剤治療終了から2ヶ月
放射線治療25/25回
が終わったところです
 
 
この先、定期的な検査と
ホルモン剤の服用は続きますが
(10年間って聞いています)
 
大きな治療を終えた、今の
体の状態を書いておこうと思います

赤のラインが手術で切った場所です

乳癌患部切除

右乳房全摘と再建

左右差を無くすための

左乳房インプラント挿入

センチネルリンパ節生検

およびリンパ郭清

(計16個のリンパ節切除)

ドレーンの入っていた穴

 

 

 

切った場所に痛みはほとんど無く

 今は、黄色マーカーで記した範囲に
痺れと、ヒリヒリとした
火傷用の痛みがあり
 
肩周辺と、右脇の下の皮が剥けて
赤くなっています
 
 
これは25回の放射線照射の
副作用の様ですが
塗り薬と日にちが経過することで
改善すると聞いていますちゅー
 
 
 
先日、お世話になっている
ナグモクリニック大阪で
勉強会が開催され、参加して来ました
 
 
テーマは
「なぜ乳癌になるのか?
どうすれば治るのか?」
というものでしたが
 
 
乳癌に限らず
という病気にならない為の
有効な生活習慣を、とても
分かりやすく解説いただきました
 
 
 
勉強会の冒頭で
早期発見・早期治療では
日本人の癌を減らす事はできない
という話を聞いて
 
 
 
ちょっと滝汗ガーンってなりましたが
その後、ちゃんと癌にならない
生活習慣を教えていただけました!!
 
 
 
癌発生の原因となったり
再発リスクを高めるもの
【やめた方がいいこと】
宝石ブルー肥満
宝石ブルー過度のアルコール
宝石ブルー喫煙
宝石ブルー運動不足
宝石ブルー白物5品目を控える
(白米・パン・麺・砂糖と小麦粉で作った菓子・ポテト)
 
 
 
癌の発生や再発を防いだり
生存率を上げるもの
【やった方がいいこと】
宝石赤ビタミンDの摂取
宝石赤オメガ3脂肪酸の摂取
宝石赤有酸素運動
 
 
 
詳しくは、南雲先生のご著書を
ご覧くださいね
下差し

 

 

 

 

 

 

 

乳がんになったら

持っていると安心な本

もご紹介しておきますねびっくりマーク

 

 

最新のエビデンスがある治療法

などが掲載されています

 

良い食生活の勘違いについても

この本を見て確認すると

よく分かりますよウインク

下差し

 
 
私も運動不足にならないように
ステッパーを購入しましたニヤニヤ
image
 
乳がんの診断を受けるまでも
健康に気をつけていたつもりでしたが
 
 
いざ最新の統計結果を見てみると
勘違いしていたことや
思い込みも見つかりました
(乳がんは乳製品取らない方がいいとか聞くけど、
実はそんなことはない)
 
 
手術・抗がん剤・放射線と大きな
治療を終えることができたのだから
 
 
それが台無しにならない様に
しっかり健康な習慣を身につけて
元気な毎日を送って行きたい
と思いますデレデレ飛び出すハート
 
 
 
 

ステキな胡蝶蘭をいただきました♡

ありがとうございます🙏

 

 

 

 
 
 
 
私は乳がんを経験して
自分らしく人生を全うするために
本当に必要なことの確認
ができました
 
 
これを、私の残りの人生を
かけて伝えて行きたい!
と感じて、無料講座という形で
皆さんにお届けできることになりました
 
試行錯誤を繰り返して、講座の名前が
変わりましたが中身は同じです
(再登録の必要もありません)
 
たくさんの人に届きますように飛び出すハート
 
シェアも、していただけると
めちゃくちゃ嬉しいです
 
無料講座はこちらです
下矢印
 
 
説明はいいから、すぐに
お申し込みしたいという方は
下矢印
からお願いします
 
 
 
 
 
 
ある日、突然我が家の寝室にカシエルが?! 龍を呼び起こす白い麒麟、索冥を追って はじめましての方へこれまでの私について 霊能者なおこの事件ファイル 江島直子オンラインサロン江島組 江島直子著「鳳凰メソッド」サイン入りメッセージカード付き VenusWebShop 江島直子のオリジナルグッズを販売しております