パパの倫敦ライフ(旧パパの香港ライフ)

パパの倫敦ライフ(旧パパの香港ライフ)

香港からロンドンへ移住し3年目!ロンドンでの生活などを中心に日々出来事を綴ります!

今回、GCSEの結果発表後に生徒らは皆、次に進む6thFormから正式なオファーを貰う為に各志望校へ成績表を提出し、希望の学校から最終的なオファーをもらいます。

 

この作業が結構面倒です。

 

成績表のアップロードだけでは済まず、実際に父兄を連れて学校へ行かないといけない学校も結構あり、親もこの日は1日、開けておかないといけません。

 

因みに、例え必須と書いてなくても学校に行った方が良いです!←今回の経験値からそう思います。

 

第一希望の学校も成績を持って、専攻の話がしたい人は学校までお越し下さいとかあったんですが、お兄ちゃんに聞いたら必須じゃないから別に行かなくても良いって言ってたので行かなかったんですが、全然、正式なオファーが来なかったので、いつオファー来るかメールで問い合わせしたら直後に返信でオファーが届きました。

 

学校に行ってたらその場で入学意識を確認し、オファーが出たっぽいです。笑😆

 

イギリス英語の裏に隠された真意を読み間違えていたのかもしれません。笑笑

 

この一連のプロセスの問題は

 

そもそもこの日に希望先の学校(仮オファーを得ている先)へ成績表や身分証明書を持って行って9月からの入学意思を表明しておかないと、当日には飛び込みでの申請も受け付けていたりしているので、元々オファーがあるにも関わらず、実際の正式なオファーがなかなか来ないというジレンマに陥ったりします。

 

お兄ちゃんは今回、最終的にGCSE発表直後に成績を届け出た学校は3校、第一、第二、そして滑り止めのそれぞれに申し込みしましたが、全てGCSEの結果発表日の夕方までに正式なオファーを貰いました。

 

お兄ちゃんのお友達で、ロンドンでも生徒の3割がOxbridgeへ行くという学校からオファーを受けていましたが、正式なオファーを貰うことはできましたが、学びたかった専攻を取れず、他の科目を取ることが条件となっていました。

 

この子はFurtherMathが取れなかったのですが、彼のGCSEの結果を見ると、数学は9、Further Mathは8でした。

 

最近の傾向は理系に進む子が増えているのか、数学の成績が素晴らしい子間での競走が激しいと思います。

 

お兄ちゃんは家を引っ越していなければ本人次第だけど、もしかしたらここへも申し込んでいたかもしれませんが、同級生数名がここからもオファーをもらっていました。

 

どれだけ著名な学校で生徒の3割がOxbridgeに進学している学校であっても、学びたい事が学べないなら正直どこまでそこに行く必要があるのか?となります。

 

今回、お兄ちゃんのお友達でこうした問題が出た彼は結局、EalingのTwyfordの6thFormへ行くようです。

 

Twyfordも全然良い学校なので、何の問題もないと思うし、別にOxbridgeが全てではないので、楽しい学生時代を過ごせる方がパパ的には良いと思う。

 

この3割がOxbridgeへ進む学校は、平日はカリキュラム的に勉強ばかりでプライベートな時間は全然持てそうもないし、土曜日も授業があったりと、16歳、17歳という1番、楽しめそうな時に勉強以外、何もできないというのはちょっと可哀想な気がするので、うちのお兄ちゃんには向いていないかなって思う。

 

GCSEの結果で皆、一喜一憂し、その直後から6thFormからの正式なオファー待ちという2度もハラハラドキドキは結構、親としても気が休まらない、疲れる1日でした。

 

お兄ちゃんは22日の当日に進学する先に受諾と行かないことにした先へのお断りを連絡しましたが、お友達の殆どは9月の入学式ギリギリまで悩むそうです。

 

正直、そうしたギリギリまで悩むことをシステム的に許している現行システムは???な気がしますが、こういったシステムになっているから、9月中旬まで実際の入学者数が確定しない理由がわかります。

 

 

 

とうとう待ちに待ったGCSEの結果が22日の昨日、出ました!

 

お兄ちゃん、おめでとう!それと、お疲れ様でした!!!

 

結果から言うと、最高の成績でした。

 

それも中途半端ない結果を叩き出してきました。

 

イギリス中のグラマースクールのどこへでもこの成績なら受かっていたと思います。

 

今、多くがキャッチメントがあるので、そうはいきませんが、あの成績でキャッチメント内やキャッチメント制をとっていない学校ならどの学校も合格だと思います。

 

限りなくパーフェクトに近かったです。

 

正直、惜っし〜い、マジか

 

って感じでした。

 

あれだけ苦労した英語は

 

ナント

 

English Languageで8

English Literatureで9

 

という素晴らしい最高の成績でした!

 

8科目で72TPS(Total Ponit Score)でほぼフルスコアに近い71点でした。

 

いや、それにしてももの凄い成績でした。

 

Further Math(FM)も9だったので、6th Formでは4教科を取り敢えず取ることになるとお思います。

 

もちろん日本語も9をとっているし、成績表を見て9が並ぶのはとっても嬉しいものでした。

 

これならチューターとかのバイトも余裕でできるだろう。

 

次のグラマースクールの6th FormではGCSEで日本語をやっているらしいので、もしかしたらTAか何かやらせてもらえうかも?!って勝手に期待しています。

 

将来、人に教える経験があるとかCVにも書けるだろうから、もしやれるチャンスがあればお兄ちゃんにはチャレンジしてほしい。

 

兎に角、最高の結果を出したきたので申し込んだ各6thFormからも全てFormal Offerをもらったので、早速、各学校に受け入れとお断りを決めました!

 

9月の入学式までもうあと10日間くらいしかなく、これからまた手続きとか買い揃えるものとかあるので、ちょっと忙しくなると思います。

 

改めて、お兄ちゃん、Congrats!

 

 

 

 

この秋にアメリカでは大統領選挙が予定されています。

 

前回選挙でトランプさんが大統領職から引き摺り下ろされ、バイデン現大統領がこの4年を率いて来ました。

 

7月月初に唐突にそのバイデン大統領が次期大統領選を辞退、そして副大統領であるハリスさんが民主党の大統領候補として選出されたわけですが、その共和党の対戦者は再起をかけるトランプさんとなっています。

 

世の中ではいろいろなトランプ論が舞っていて賛否がある人であることは確かですが、彼の大統領時代で最も評価すべきだったことは、世界が平和であったことだと考えています。

 

彼は世界中の今、揉めているような地域のトップと次から次へと会談し、世界をフラットに見ていたと思います。

 

プーチンや北のキムとか、習近平とかとも直接会っていろいろな動きを見せていました。

 

トランプを引き継いだバイデンはその後、これらとどういう動きをしたかというと、誰とも会っていない・・・・

 

きっと、ZoomかTeamsとかでオンラインでミーティングくらいはしたかもしれません。

 

でも、やっぱり、人は顔を見ながら話し合いをするのが大事です。

 

空気感とか表情とか言質とかはやっぱり会わないとわかりません。

 

さて、民主党の大統領候補となったハリスさんですが、彼女の経済政策計画が公表されていましたが、アメリカの中間層や下層の人に優しく、お金持ちや大企業には厳しく!って出てました。

 

とても懸念するのは、ハリスさんも彼女の副大統領候補となるウォルツさんも殆ど、企業で働いたことがない。

 

民間で働いたこともないし、会社を経営したこともない。

 

殆どを公職で過ごしてきた2人が経済をどう活性化させられるのだろう?!

 

周りに言われるまま判断してしまわないか怖いです。

 

今のアメリカの“高インフレ“はアメリカ政府の異常な大量なお金のばらまきにより発生したって思います。

 

そのハリスさんが発表した経済政策の一つがお金持ちには大増税。

 

中間層以下には控除を増やすです。

 

お金持ちというか、個人投資家や大企業に税負担を課すという方針のようですが、彼女たちが一点、大切な点を見落としています。

 

そもそも中間層以下の人って、誰かの雇われ人とかが多いです。

 

企業や起業家らに重税を課せば、彼らはコストカットを目指し、人件費の見直し(解雇)、事業の見直し、そうしたことを考えます。

 

そうして最後には中間層以下は職を失います。

 

これまで不動産投資投資や株投資などでバブった個人投資家へキャピタルゲイン税の税率引き上げもものすごいことになりそうで、このまま彼女の経済政策が施行されてしまうと、アメリカ国民、皆、中間層!となります。

 

それ自体は考え方次第ですが、すでに稼いだ人とか稼げている企業にとっては最悪。。。

 

イギリスもお金持ちは皆去っていき、今は国民皆、豊かとは言い難い状態。

 

アメリカもイギリスも、日本みたいに国民皆、中間層ってのを目指しているのだろうか?!

 

何をするにも基本、平等、均一であるってのならいいけれど、それも正直、期待できないし・・・・

 

資本主義、民主主義とか謳ってきたアメリカが大きな転換期にあるのかな?!

 

来年、アメリカはトランプ大統領になるのか、ハリス大統領になるのか?

 

そして日本は誰が首相になるんだろう???

 

まさか進次郎じゃないよね?!

 

 

 

 

 

 

日に日にX Dayが迫ってきています。

 

なんだか本人よりもドキドキしています。

 

あと2日で、GCSEの結果がわかります。

 

オファーをもらっている学校からは当日のスケジュールについてメールが届いています。

 

こうしたメールを見ていて感じた事は

 

①頻繁にメールが来る

②適度に来る

③全く来ない

 

この3パターン

 

正直、全くメールが来ないという学校ってどうんだろうって考え始めている。

 

理由はきっとadminが弱いんだろう。。。

 

イギリスあるあるだけど、adminがぜんぜんダメダメな学校ばかり。

 

今回、まったくメールがないのはナント、グラマースクール2校。。。

 

一方で

 

毎日何かしらメールが来る①に当てはまる学校もある。

 

こちらはちょっとメールが来すぎでウザすぎる。

 

こちらは普通の6th Form College

 

結局、②の程よい感じが丁度良い。

 

さて、あと2日

 

家族がザワザワし始めてます。

 

お兄ちゃんは連日、オファーを受けた先の課題を必死にやっています。

 

9月にロケットスタートしたいので、今から頑張っているようです!

 

ただX Dayの事から気を紛らわしたいだけかもしれませんが。。。😆

 

 

 

パパの次なる仕事が決まりました。

 

7月に日本の会社の顧問に就任しましたが、今度は、昨年末に創業したアメリカの企業のパートナーに就任します。

 

それぞれ大枠では同じ業界というカテゴリーに入りますが、事業は全く異なり、パパとすればシナジー効果を産むことができると考えています。

 

特に日本企業の競合先とされる先と連絡を取るのにこのスタートアップ企業が役立てます。

 

業界は狭いので守秘義務はあるものの、人脈拡大にはめちゃくちゃ使えます!

 

意識していた3本の矢体制

 

通貨、職務、経歴、地域などをそれぞれを補填、補完する仕事をやりたいと考えていたので、これで2つ目が揃った事になります。

 

単なる従業員ではないのでしっかり働かないとお給料は入って来ませんが、業界に不可欠とされ、さらにこれまでに全く提供されていなかったサービスを提供することになるこの会社はとても将来有望と考えています。

 

日本、アメリカと来たので次は欧州のどこかで何か面白そうな話がないか模索していかないといけません。

 

特に所得源として日本円、米ドル、そしてユーロかポンドといった異なる通貨で所得が得られれば最高!って狙っています。笑

 

実現できるかは分かりませんが、ユーロかポンドでの稼ぎ処をどう作るか、それが次なるStepです。

 

取り敢えず

 

円と米ドル

 

ただ、円はポンド払いになるので、円/ポンドは実質的には確立されているとも言えるかな。

 

為替が大きく動くのが嫌なので、そもそもポンド建てがベスト。

 

未だ超円安だし。。。←やっぱり円は100円とか110円あたりが望ましい。

 

さて、今回のスタートアップですが、これまで業界が苦慮していたポイントを解決してくれるソルーションを提供します。

 

つまり、唯一無二の存在!

 

先に市場を独占させれば、何れ寡占状態などになるでしょうが、特許とかもあり、先行者有利は確実!!!

 

パパが若い時に課した自分の職歴の付け方論ってのがあって、それは「土俵に上がったら不戦勝!」というもの!

 

つまり、同じやるなら市場を独占できることをやる。

 

競争者がいっぱいいる中で勝つには並大抵の努力や人脈、そして知識などを必要とするけれど、完全なるブルーオーシャンな中、チャレンジするのであれば、人よりちょっとだけ早く始めるだけでそれなりの成果が得られる。

 

これってサラリーマンでも同じで、高い評価を得るには周りができないこと、やりたがらないことを率先してやって、その業務は私しかできない状態を作り上げたら勝ちです。

 

今回、そうした大きな可能性のある会社からパートナー就任のオファーをもらえたことはこの上なくラッキー!

 

今秋からめっちゃ忙しくなるだろうけど、とっても楽しみです。

 

 

 

 

なかなか感謝の言葉って口からは出ないですよね。

 

分かっていてもね!

 

そう思うのですが、うちのお兄ちゃん、事ある毎に「ありがとう」が出てきます。

 

不思議な子です。

 

ちょっとした事でも、不図、ありがとうって言ってます。

 

素晴らしい!

 

外を歩いていても、誰かに何かをしてもらうと、感謝の言葉とお辞儀をします。

 

誰が教えたっけなあと思うのですが、これに留まらず、お兄ちゃんは普段、ジュースとかはあまり飲まず、お水をしっかりガブガブ飲みます。

 

目の前にジュースがあってもコップには水を入れるような子です。

 

そうしたお兄ちゃんに対し、ちびすけは甘えん坊。。。

 

ジュースはニコッて笑ってコップにサーって入れていきます。

 

そこにはお水を飲むという考えがない。。。

 

将来、糖尿病にならないか、不安です。

 

お兄ちゃんがちびすけとキッチンで会話をしていました。

 

2人でみんなのランチを作っていたのですが、お兄ちゃんがちびすけをちびすけ扱いではなく、しっかりとした大人扱いしてリスペクトしながら話しているのを聞いて、お兄ちゃん、良くできた子だなあって親ながら感じました。

 

何をやるにも言うにも嫌味がないお兄ちゃん、👍です!

 

 

 

先日、受診して来ました。

 

といっても、パパの足の話ではなく、昨年、交通事故に巻き込まれ手術が必要となったお兄ちゃんの話です。

 

春先に前回の検診があったのですが、突然、担当医が代わって今回で受診は終わりにしますと唐突に言われ、一瞬、パニクったパパです。

 

その前の先生とは長丁場になる骨の再生と形成が必要という話をしていたのに、新しい先生は完全にその辺をスキップして、本人の調子を確認して、大丈夫そうだから今回で終わりとか言われてしまった。

 

内科の先生か?!

 

もう終わりと言われて引き下がるわけには行かないので、8月までに歯科形成の先生と話をしてその内容で再度今後を考えるということで春先はなんとか受診を継続させてました。

 

そして

 

8月予約分の受診に行って来ました。

 

入室早々に先生が歯科形成の話を聞いて来て、過去のこと、今回の話をそれぞれ話すと、前回自分で話したことを全て撤回し、今後も継続して受診することになりました!

 

もし春先のあの時、先生の言われるまま退室していたらお兄ちゃんの骨は形成される処置をされないまま、一生今のままになりかねないところでした。

 

イギリスの医療って日本に比べて質量ともに正直、劣るところがあるから最悪、お兄ちゃんに勉強や就職でGap Yearか何かをさせてそのタイミングで日本に帰国させて手術とかさせようかと考えていました。

 

今でもその選択肢は残していますが、医療機関がやばいことになっている今のイギリスで医療機関に頼るのは本当に怖い。

 

1年前にはこの夏にもその形成手術をと期待していたのだけど、年齢的にまだ早すぎるとしてそれは叶わずにいたので、来年?もしくはA-Levelが終わるタイミングで手術が受けられると嬉しい。

 

とにかく、今後も受診できるので少しホッとしている!

 

 

 

 

昨今、海外でワーホリするとか留学するとか、プチ語学留学するとか色々と海外志向を煽る/奨励する報道が多々目に付きます。

 

 

誰かが書いてましたが、一般的な日本人が言う英語が出来る、話せるってどの程度の事を言っているのだろう?!

 

先ず、パパの英語はたいした事ないですが、英語でお仕事出来ています。

 

だから、少なくとも英語が話せるというレベルにあると思います。(なんとか・・・・)

 

一方で

 

お兄ちゃんのようにイギリスの現地校で、シェークスピアとかいった英文学や所謂、国語にあたる英語をネイティブと一緒に同じ様に学ぶ、そして身に付けるという意味での英語が出来るというのでは意味合いが大きく異なると思います。

 

英語という点においては、お兄ちゃんやちびすけにとっての英語が出来るというのと、パパのようなのの英語が話せるというのと、はたまた記事になったりする英語が出来ると言うのとでは同じ出来るでもそれぞれ程度が異なるように思えます。

 

最近は円安で行ける英語留学も所謂近場とかになりつつあり、昔の英語=欧米というのとは違って来ています。

 

欧米はこの円安で本当にお高くなり過ぎています。

 

大学留学ともなると、3年、4年という期間になるので、送り出す親としてもどう学費や生活費を工面するのかという大きな壁があります。

 

手っ取り早くワーホリというのも昨今はあるにはありますが、世界的な景気の後退感や供給過多、つまり、行き過ぎというのもあってなかなか仕事を見つけられない人が多いとも聞きます。

 

ここでは英語が殆どできない状態での海外渡航は、超人材不足でない限り、仕事を得るのは難しい。

 

色々書きましたが、それでもパパは若者の海外進出は大賛成です!

 

でも、海外に行けば英語が出来るようになるとか、仕事もなんとかなるとかいうのは現実性に乏しいです。

 

安易にYouTubeとかでワーホリに行って英語が出来るようになったとか、逆に超短期で日本にいながら英語が出来るようになったとかいうのをアップロードしてる人がいますが、語学センスがものすごく高く、海外に行かなくても英語が綺麗に話せるようになったとかなる人は確かに実際にいるけれど、多くがそんなタイプではない。

 

3ヶ月で英語が出来るようになったとかそういうのを見聞き据えると、それってどこまでネイティブとの会話、仕事で他の外国人と同等にやれるようになったんだろうっていつも思います。

 

ちょっとだけ会話ができるようになったとかは英語が出来るとは言い難い。。。。

 

不図、そんなことを思った。

 

パパも今でもネイティブらと商談する時、全く関係ない公園での雑談とかする時なんて緊張しまくりです。笑

 

 

今日はイギリスで大学を目指す生徒が1番緊張していた日だったと思います。

 

今朝、A-Levelの試験結果が発表されていました。

 

既に各大学から合格オファーを受けている学生は今日このA-Levelの成績次第でどこの大学に行くかが決まります。

 

知り合いのお子さんがUCLに受かっていましたが、今日の結果でそれが確定しました!

 

おめでとう

 

他の知り合いのお子さんもOxford大に合格です!

 

みな、優秀です。

 

うちのお兄ちゃんの大学はまだまだ2年先の事になりますが、周りのこうした進学に倣い、これから何をどう準備していけば良いか、学んで行く必要がります。

 

GCSEの試験結果は来週の発表です。

 

本人を見ていると、何も気にしていなさそう。

 

自信があるからなのか、足掻いてももう何も変えられない事を悟っているからなのか

 

余裕をかましてます。笑

 

 

 

ベッドから、椅子から動けません。。。🥲

 

足を怪我してしまいました。

 

それも場所が悪く、力が入らず、動けません。。。。

 

股を痛めてしまい、体重が支えられず、ただただ寝てるか座っているかの2つしかできない。

 

お盆休みで丁度気温もお出かけに丁度良い感じになったと思ったらの怪我。

 

情けない・・・・・

 

お出かけ予定を金曜まで入れていなかったことだけが不幸中の幸い

 

ドライブでちょっと遠出とか考えていたのに。

 

マジで情けない。

 

痛み止めを飲む他、治しようがないのでしばらく家で待機する他ない。

 

毎年、ぎっくり腰とかやってたけど、この1年以上、何もなかったので喜んでいたのに、全く関係なく怪我するとは。。。。。

 

アホだな。🥲

 

まだしばらく夏休みはあるので、子供たちのお遊びには大きく影響がなく良かった。

 

でも、来週、ロンドン市内で業界の集まりがあるけれど、行けるかな。

 

困った。😅

 

しばらく安静にしておく他ない。