何回も 何回も 何回も | 長井 伸樹の日記「伸びる樹木が如く」

長井 伸樹の日記「伸びる樹木が如く」

『グっとくる.コニュニケーションを!』
周年記念事業プロデューサー 長井 伸樹の個人ブログ!

何回も 何回も 何回も

決して、あきらめるな、
絶対に、絶対に、絶対にだ。
(ウィンストン・チャーチル、第2次世界大戦時のイギリス首相)

という格言もあるように
何回も 何回でも 

これが重要!!



たとえば、

高校時代所属のバスケットボール部のOB会
(私も役員を仰せつかっておりますが・・)
4年前に発足しましたが、当初の参加は非常にまばら・・・

先生ですら来なかった。

OB会設立の発起人で、
我々OB会の幹事長Nさんは愚直でした。
みんなが同期を誘い合い、少しずつ参加するOBが増えてきました。

僕も同期のWくんを何回も何回も 何回も誘いました、
そして彼は参加してくれるようになりました。


とにかく「様々な会」の
「飲み会イベント」多いですよね!

幹事さんは大変です。
FB等でお金も手間も掛けずにお誘いする手段が出来ましたので、
頼りがちですが、駄目ですね・・・

最後は声かけです!
これに勝る手法はありません・・・


声かけ

じつは
営業の極意でしょうか?


お客様は
我々が思う以上に、もしかしたら
声を掛けてくれるのを
待っているのかも知れません・・・


そうだと仮定して

いっぱい 声をかけてみましょう。