企業の永続的な発展に必要な3つのこと | 長井 伸樹の日記「伸びる樹木が如く」

長井 伸樹の日記「伸びる樹木が如く」

『グっとくる.コニュニケーションを!』
周年記念事業プロデューサー 長井 伸樹の個人ブログ!

企業の永続的な発展に必要な3つのこと

私が言うのではありません・・
残念ながらその境地にいたっておりません。


あの稲盛和夫さんが、
雑誌致知10月号の巻頭特集で、横綱白鵬関との対談で仰っていたことです。


1.謙虚にして驕らず
~はい、理解できます。

2.思念は業を作る
~ん? 少し難解・・
 「良いこと思えば、良い原因を作り、悪いことを思えば、悪い原因を作る」
 「だから、『思い』というものは軽々に考えてはいけない」

3.宇宙の心と一体になる
~経営の神様から「宇宙と一体」という言葉が出てくることに驚きました。
 
たとえば「引き寄せの法則」は有名ですし、本も読みました。
実際にそのような事があると信じています。

ただ、どちらかと言えば、スピリチュアル※な印象を持ってもいました。

※「スピリチュアル」spiritual
  精神的な、神霊的な、霊的な。「フィジカル 」の反対語。


ですが宇宙の存在を、あの稲盛さんが仰るんなら、
これは間違いない。



以下本文抜粋します。

ーーー
 私は「謙虚にして驕らず」「思案は業をつくる」と思って
経営を続けてきたわけですが、あるとき感じたんですね。
宇宙には森羅万象、すべてのものをいい方向に生かそうとする、
そういう素晴らしい愛の心、思いやりの心が充満しているということを。
 ですから、その宇宙の心に沿った思い、つまり愛の心、
優しい思いやりの心を抱いて行動をすれば、必ず宇宙は手助けを
してくれると思ってきました。長い間会社を発展させていくには、
宇宙の心が支援してくれるような考え方をもたなければなりません。
ーーーー


「心の経営」

未だ赤子に等しい自分に

喝!!


ちなみに私の携帯アドは

believe in cosmos を使っているのでした!