think simple
Mac iPhone iPad
アップルは、
僕にとっては、たとえば車の「フェラーリ」のような特別な存在です。
単に便利な機械ではなく、
便利さをもたらす道具以上に
ブランドそのものが、
僕にとっての「価値」なのです。
そんなアップルと
もっというと故スティーブとずっと一緒に
アップルのマーケティングに関わってきた
ケン・シーガル氏の書籍
Think Simple
は、臨場感があってとても面白い一冊です。
スティーブが何を嫌い
何が正しいかを決めて、それを貫きと通した逸話が
紹介されています。
人間というのは実に難しい生き物です。
と、なにやら大袈裟ですが、最近はそう痛感しています。
自分自身の心でさえ、旨くコントロールできないのに・・・
たとえ少人数でも、
人が集まるとその時点で簡単ではなくなります。
最近仏教に興味があります。
アップルと仏教
なにやら突拍子もない組み合わせですが、
相容れる何かが存在しているようにすら感じます。
全く個人的な意見ですが・・(笑)
とにもかくにも
アップルのようにあらゆる事柄を
simpleに実践していきましょう!!
と思う次第。
さて、一昨日と昨日は休ませて頂き、
久しぶりにのんびりと過ごしました・・・
いろいろ考えごともありますが、
今日からまた、Reスタート
simpleに頑張ります!!