今日は幸運な一日でした!
数週間前、
ボツった・・
と思った仕事。
ところが、数日前に「長井さん一人で来てね・・」
と意味深に、Bossの秘書の方からお呼びが掛かり・・・
本日行って参ると
なんと、「ボツ」なったはずの仕事が復活していた!!
Lucky !!
たまには、こんな日もなきゃね。
M先生 今日はありがとうございました。
感謝・感謝です。
ところで、M先生との世間話の中で、
「原発問題」が挙がった。
世論はまさに原発反対!!
僕も基本的には、無いにこしたことはないと思う。
でも、
足りない電力どうしますか?
自然エネルギーで賄えませんね?
安定供給に不安があれば、製造業が海外流出~雇用がなくなります・・
石油やガスの燃料調達コストの増加分 これから何十年も耐えられますか?
そもそも原発50機を、どうやって廃炉にするのですか?
その技術と費用は?
使わなくなった、核燃料はどのように処理しますか?
やっぱりどこかに捨てますか?
プールに保管してある燃料こそ超危険では?
だから
原発を動かせ と言っているのではなく、
こうした現実に対する対処方の議論がなされていないことに
日々疑問を感じています。
無論 活断層の上にあるのは論外です。