ビジネスのポジショニング | 長井 伸樹の日記「伸びる樹木が如く」

長井 伸樹の日記「伸びる樹木が如く」

『グっとくる.コニュニケーションを!』
周年記念事業プロデューサー 長井 伸樹の個人ブログ!

ビジネスのポジショニング

一般的に厳しいといわれる旅館業
従来の団体受け入れ型は特にその様です。


ところが、繁盛している旅館も沢山あるようです。



例えば、

団体受け入れをキッパリとやめて、

シニアなどに特化して、
「美味しい料理」と「質の高いサービス」を徹底して磨きあげ
高い料金でも指示を集めている旅館

=コアポジショニング





或いは

いつでも、どのお部屋でもペットOK!!
として、差別化を図る。

=バリューポジショニング




さらには、

朝食も簡素化し、夕食は出さないなどの割り切りで
破格の安値を実現する

=プライスポジショニング




各館もう少し詳しい情報があるのですが、
少々省いてのご紹介でした。

要は、ビジネスのキャラを立てること!!

が重要だということです。