アクティブなオッサン達-2
昨日のコンテンツの人気がたかったので、
続編にトライします!!
トヨタの5年ぶりのスポーツカー
86(ハチロク)が4月に販売されました。
「若者にもう一度車の魅力を伝えたい」というコンセプトのもと
開発されました。
価格も30代でも手が届くようにおさせられての販売です。
で、フタを開けてみると・・・
東京トヨペット渋谷店が発売直後の週末に開いた、
試乗会に訪れたのは、60代前後のシニアが大半だったとか・・・
2月の予約開始から、1ヶ月間の受注が目標の8倍に達し、
うち50歳以上が25%を占めた。
ファミマが立ち上げた「おとなのコンビニ研究所」は
50~60歳向けの商品開発を手がけます。
商品開発当初のお弁当は、
和の総菜を中心としたメニュー
ところが、シニア会員達は猛反発!!
結局採用になったお弁当は、
鹿児島産黒豚をつかった「ロースとんかつ弁当」
平均貯蓄額でみると、
50代~1,660万円
60代~2,314万円
どんどん イケイケ オッサン達!!
負けるな・頑張れ 若者達!!