どちらが正しいTPP
う~ん、
自分なりの意見・考え方を持ちたいと思いますが、
今回はわかりません。
どちらの選択が、正しいのでしょうか?
思うに例えば、
「TPP参画を契機に国際競争力のある農業へ!」
これは、どう考えても無理っぽい
飛行機で種や薬を蒔く国の農家に価格で勝てる訳がない。
一方
「フェアな競争条件でなければ、韓国メーカーなどと戦えない」
確かにそうだ。
農漁業の保護か、輸出産業の競争力確保か・・・
金融や医療・教育など全部解放しちゃっていいのか?
朝のニュースを観て、問題の大きさを再認識。
ここは、日本の事情(3.11や農業=郷土文化)をしっかりと訴え、
慌てない方がよいとは思う。
呉々もアメリカのオバマさんの選挙に利用されるのだけは
避けなければなりません。