日本初! NPO法人による学校運営
K理事長運営のこの学校は、弊社の大切なお客様です。
開校以来3期目ですが、
これまで苦難に苦難を重ね
難関に継ぐ難関を乗り越えられて、
変化に変化を重ねて
来期以降、太く力強い光が見えてきました。
ここに至る過程数年間をみて参りました。
理事長の成功に対する執念には、頭が下がるとしか言いようがありません。
もはや理屈ではありません・・・
「絶対にやり遂げる」という信念と、命を掛けた勝負でした。
今日は24年度入学に際しての説明会が実施されましたが、
ほぼ定員の80名弱の受講者で埋まりました。

学校といっても少し特別な取り組みが中心です。
とても素晴らしいお取り組みです。
簡単にご紹介しますと、
公的な支援を受けながら「保育士・幼稚園教諭」の資格を取得して、
「シングルマザーの経済的な自立」を可能にする取り組みです。
現実問題として、小さなお子様を抱えるシングルマザーの就職はとても困難です。
やむを得ず「生活保護」に頼らざる得ない方々も大勢いらっしゃいますが、
生活保護は現在の暮らしを支える仕組みで、将来的な自立支援とはなり得ません。
対して子育て経験のある女性が保育士になり、
「保育ママ」という新しい仕組みのもと働くことで、待機児童問題の解決にもなります。
本当に良い制度・仕組みです。
こうして間接的ではありますが、
我々自身が世のため人の為にお仕事をさせて頂けるのはとても光栄です。