最速のビジネス術 | 長井 伸樹の日記「伸びる樹木が如く」

長井 伸樹の日記「伸びる樹木が如く」

『グっとくる.コニュニケーションを!』
周年記念事業プロデューサー 長井 伸樹の個人ブログ!

根拠のある悲観よりは、根拠のない楽観で動け!

「大学にやらせると2~3年はかかるけど、ぼくならもっといいも
のがつくれるし、1週間で立ち上げてみせる」

こういって、実際に実現したのが、フェイスブックをつくったマー
ク・ザッカーバーグ。

一般的に組織が新しい何かを創り上げようとしても、「予算がない」
「時間がない」「課題が多すぎる」などなど、出てくる問題点は皆
同じでは。

ところが、マーク・ザッカーバーグは、逆の視点で物事考える。


予算不足ならば、
「安くやろう!」

時間がないならば、
「短時間でやろう!」

課題があるならば、
「アイデアをだそう!」


単純なことではありますが、なかなか出来ない事でもありますね。


「ミスよりもグズを嫌え」
「会うのが無理なら無理にでも会え」

などなど、鋭い言葉が並びます。



マーク・ザッカーバーグ
史上最高の仕事術より