スマホへのWEB最適化 | 長井 伸樹の日記「伸びる樹木が如く」

長井 伸樹の日記「伸びる樹木が如く」

『グっとくる.コニュニケーションを!』
周年記念事業プロデューサー 長井 伸樹の個人ブログ!

スマホへのWEB最適化


今後PCWEBサイトとモバイルWEBサイトは、
どのような動きを見せるのでしょうか?


従来はPC用のWEBサイトとモバイル(ガラケー)用のモバイルサイトは
全くの別物として制作されていました。

また、SEO対策も別対応でした。


ところが、スマホの検索結果は、パソコンの検索結果と同じなので、
今後スマホが携帯の主流を占めてくると、PC用のWEBサイトに集中していれば
良いわけで、企業側の戦略はグッとシンプルになります。

勿論ガラケー用のWEBを止めるわけにはいかないと思いますが・・


ただ、PCと同じ検索結果だからと、何もせずにいられるかというと
そうではありません。

画面が大きいとはいえ、PCとは違いますから、
やはりスマホの画面サイズに合ったWEBサイトが必要になります。

従来のPC用WEBを、スマホ画面に適合したものして、
画面遷移やインターフェースをスマホ用に再構築する。


これを
「WEBサイトの最適化」と呼んでいます。

こからこうした取り組みが必須になるのではないでしょうか?


余談ですが、

「auがiPhone販売!!」

我々iPhoneユーザーにとっては大歓迎のビッグニュースです。
理由はソフトバンクの通信インフラの弱さに、大きな不満を持っていたからです。

実際私の周りのiPhoneユーザ達は、皆ためらいなく
auのiPhoneへスイッチすると断言しています。


docomoはどうするのでしょうか?
益々アンドロイド搭載のスマホに注力してくる他考えられません。


スマホのシェアが全携帯の50%を超えるのは、2012年と考えられています。

スマホの有効活用で、チャンスをモノにしたいですね。

コチラで基礎情報公開しています。

スマホアプリ開発ドットコム