スーパーニッチなマーケティング | 長井 伸樹の日記「伸びる樹木が如く」

長井 伸樹の日記「伸びる樹木が如く」

『グっとくる.コニュニケーションを!』
周年記念事業プロデューサー 長井 伸樹の個人ブログ!

スーパーニッチなマーケティング


長野県のあまり有名ではない某温泉街。

集客の手段として活用したのが
人気のキャラクター「カピバラさん」のモデルとなった動物の「カピバラ」。


カピバラの原生地は南米で、世界最大のネズミの仲間。

キャラクターの「カピバラさん」は、我家の娘にも大人気。


私~「ねえねえ、将来の夢は?」

娘~「う~ん、カピバラを飼うこと・・・」

そこまで言い切ります。



話は戻りますが、

その某温泉は、某ネット系の旅行社との企画で、
街にカピバラを飼い、カピバラを見学するツアーを街を挙げて取り組み
各旅館、最低一室は「カピバラルーム」を準備したそうです。


結果盛況で、訪れたお客の満足度も非常に高かったそうです。


旅行社の話として、

「○○で、○○を行う(観る)為に、旅行に参加する」

と言う具合に、完璧にピンポイントな企画でないとヒットしない。


斯様なお話しを今日はお客様から教えて頂きました。
H様ありがとうございました。


大きな街では出来ない、こうした企画。

これからの時代、小さい事は良いことなのですね。
嗅覚と行動力とスピード、コレさえあれば勝負可能です!!