ヤクルトの「ミルミル」という商品があります。
1978年に「強い子供になってもらう」をコンセプトに
子供向け飲料として販売されましたが、少子化の影響で売上減に悩み
2005年に生産中止になりました。
その後、
30代~40代をターゲットに「腸の健康の大切さ」をうたい
見事リバイバルしました。
「秘密守りきります!」
という商品をご存じですか?
ハサミ型のシュレダーです!

このハサミ、元々の開発は、ざるそばなどに使われる、
のりを細く切るために開発されました。
しかし、あまりに限定されたマーケットへの商品だったために
さっぱり売れなかったそうです。
そこで、コンセプトを
個人情報保護
に変更しました。
ターゲットは一気に広がり、超ヒット商品になったとか・・
お客様のニーズを感じて、切り口を変える。
まさにマーケティングの勝利ですね!