先人に学ぶ〜雑誌致知より | 長井 伸樹の日記「伸びる樹木が如く」

長井 伸樹の日記「伸びる樹木が如く」

『グっとくる.コニュニケーションを!』
周年記念事業プロデューサー 長井 伸樹の個人ブログ!

先人に学ぶ~雑誌致知より

致知4月号の特集よりご紹介です。

タレント桂小金治さんのエピソード。



小金治さんの子供のころ、ハーモニカが流行した。

小金治少年も欲しくなり、父親にねだった。
父親は黙って榊の葉をとって見事な草笛を吹いてきかせた。

「お前も練習すれば吹けるようになる」

小金治少年は懸命に練習した。
だが、なかなか父親のようには吹けず、練習を止めてしまう。

すると父親は言った。
「努力は誰でもする。努力の上に辛抱という棒を立てろ。
その棒の上に花が咲くんだ」

この言葉に後押しされて小金治少年はまた練習に励み、
ついに草笛を吹きこなせるようになった。

翌日目を醒ますと、枕元にハーモニカが置いてあった。




父親として、自分は何を子供達に伝えているのか?
考えさせられました・・・