忘年会とは?
昨日は社内の忘年会を行った。
場所はジンギスカン「十鉄」です。
当社は新卒も採用もあり、平均年齢が下がりぐっと若返りました。
そして、飲み会はやはり若い人がいた方が楽しいですね・・
こまめに席をシャッフルして、
肉を食べ、ビールを飲んで、笑いあう・・・
こんな楽しい一時があってこそ、コミュニケーションも円滑化するのでしょう・・
ところで忘年会とは?
ウイッキペディアによると、
忘年会とは、年内の苦労を忘れるために年末に行われる宴会で、
宗教的意味付けや特定行事様式の無い日本の風俗の一種である。
英語文化圏においてはクリスマスと対比させた非宗教的な行事と理解され、
忘年会を英訳すると、「Year End Party」「Forget Year Party」
または単純に「Bounenkai」などが充てられているように、
日本固有の文化として考えられる場合が多い。
とある。
なるほど、
「年内の苦労を忘れるために年末に行われる宴会」
が忘年会だそう・・・