月曜日はお休みなのでふらふらしてましたよ。
というわけでここに来ました。

{F69E7E1B-978A-4DA2-B9A5-920BA79D6107:01}

イオン桑園内の北の陽さんです。
頼んだのは白醤油を使ったメニューですね。

まぁでも白醤油感無かったかもですが(笑)
とんこつが強いからかもしれないですね。

次は激辛食べようかなぁ
三日坊主にならないようネタを残しつつ新しいネタを探す日々。
今日は最近食べた麺を小出しにします。

まずはここ。
{CBAECFE1-2DF1-483E-82BB-CCAF5D64BEFA:01}

ラーメン空ラーメン共和国店の今年の冬の麺です。
今年はLOVE北海道ということで北海道のグルメとのコラボらしいですね。
ラーメン空さんは奥芝商店さんとのコラボのエビカレーラーメンですね。
海老の甘味が際立っててなかなか美味しかったです。
仕事終わりで少し食べたあとに訪問したのでライスを注文してスープカレーにするコンボは自粛しましたが今度行く時は是非挑戦したいですね。

続いてはここ

{F73D744E-79B8-4CDD-A1E7-E6B9DC1B91B2:01}

いせのじょう高架下店さんです。
オープンしてから日も浅いこともあり(?)餃子が無かったのは残念でしたがこの辛口白菜ラーメンは色んなブログを見てて絶対食べたい逸品だったので食べることができて非常に嬉しかったです。
唐辛子を使ってますが程よい辛口でとても美味しかったです。飲んだ後の疲れた胃にも安心して食べることができそうです。

あっさり続きで次はここ

{490B5FD2-1512-4FE7-A4A5-3EC289BF24C4:01}

すすきのの一円屋さんです。

ここはうどん屋さんなのですが関西系の出汁で色は薄めですがしっかりかつおと昆布の出汁の味が出てて飲んだ後もスッキリ食べられますね。
〆の一杯にちょうどいいかもです。

とまぁ今日はこれくらいで〆です。
{D1D8B865-D6FD-4C12-87BE-47B3492AC449:01}

札幌駅北口にあるそばるさんでの朝ごはん。
立ち食いそばに最近ハマってます(笑)
とろろが袋から取り出されてるのを見たときはなんか残念でしたがまぁそれは仕方ないですかね(; ̄ー ̄A アセアセ

{4DC6E22F-725E-47F9-BF29-7B3B94F0F83E:01}

なか卯でそろそろ販売終了と噂のすだちおろしうどんです。
すだちが美味しかったのになくなるのは残念。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
日記書こうかな。お久しぶりですね。神威葵です。

GWも終わり忙しい日々から少しばかしの休憩です。

これから暖かくなってくるはずなので少しずつ遠乗りの準備をしようかなと思っています。

まぁ仕事の関係上そこまで遠くまで行けないですが(^▽^;)

今はお店で明日の(日付的には今日w)のスープとってます。

まぁもうやることやったので暇なんですけどね(・∀・)

ラーメン屋巡りは最近できてません。お休みの日は基本的に寝てます。
外にはほとんどでません。

まるで引きこもりですわ。

最近またボウリングやってます。実力はまだまだですが今年中にアベレージ170くらいになりたいなぁと思ってます。

自分なりにポジティブになろうと日々頑張ってますが、やっぱり他の人から比べたらネガティブな子ですw

昔よりはだいぶ良くなりましたがね。

とりあえず、自分の話はここまで。

また暇な時に日記を書こうと思います。

チャオラブラブ



iPhoneからの投稿

皆様。あけましておめでとうございます。


本年もよろしくお願いしますm(__)m


私の今年の目標は恋愛するってことでしょうか。ここ数年恋愛してないので^^;


あとは貯金をしようと思います。


大好きな仕事に就けて本格的に仕事するようになって1年。これからは去年の自分を超えるために日々精進です。


とにかく去年の自分を超えるというのを毎年のテーマにしてるので今年もこれをクリアできるように頑張ろうと思います。

photo:01


そういや・・・







まだ今年のラーメン食べおさめしてない!!←

まぁ毎日見てるんでいいんですが(ぁ

とりあえず、共和国の冬麺はチェックしとかないとなぁ

そんなこんなで今年もあと2日。

大晦日もしっかり仕事が入っております。

新年は2日からの営業です。

見てる人は多くないと思いますが一応報告。






どこの店かわからんやないかい!!


わからない人にわかりやすい説明を。

札幌市内のアーケードのあるところの近くにある屋台風なラーメン屋です←

余計わからんわwww

エスタにも入ってると書いたらわかるかな?

まぁこのブログ見てくる人なんて余程のもの好きしかいないだろうし大々的に告知しなくてもいいか。

とりあえず、起きれたらエスタ行こうかな。

iPhoneからの投稿
当然有馬さんでしょ?

仕事前に勝負するわ。

だって早く起きちゃったんだもんp(^_^)q

あぁ。眠いわ

そんだけー(・∀・)

iPhoneからの投稿
当然有馬さんでしょ?

仕事前に勝負するわ。

だって早く起きちゃったんだもんp(^_^)q

あぁ。眠いわ

そんだけー(・∀・)

iPhoneからの投稿

開店なので行ってきた。

店の場所もなかなかいい所に出しましたね。

photo:01


↑店舗外観

店内には券売機があります。

本日はオープン日で全品500円でやってるそうです。

というわけで私はしょうゆ、連れがみそを注文。

流石に初日ということもあってオペレーションがまだぎこちないですが、今までの経験でこなしてる感じですね。

photo:02


↑メニュー

しばらくして麺がきました。

photo:03



どん!

今までの修行場所を考えると白湯でくると思ってたのにまさかの清湯。
いい感じに期待を裏切られました(^^;;

スープを飲むとめちゃくちゃ優しい味でどこか懐かしかったです。

んでこちらが連れのみそ

photo:04



赤味噌ですね。これもどこかで食べたことがあるような雰囲気の麺。

麺は森住製麺さんの中太ストレート麺ですね。

黄色い麺じゃないのが特徴ですね。

なかなか美味しかったです。ご馳走様でした。


次に行く時はつけ麺か混ぜ麺食べに行きます。




iPhoneからの投稿