【英語読み聞かせ】2013年秋季の英語ソムリエ講座は9月14日(土)開講です。 | 英語よみきかせの講師育成。英語で世界の絵本を紹介するDJ!Ms.Miyuki

英語よみきかせの講師育成。英語で世界の絵本を紹介するDJ!Ms.Miyuki

心まで伝わる英語絵本の読み聞かせで、本物の英語力を育てます@神保町+オンライン講座。子ども英語講師の指導力と英語力を上げる・英語絵本コノサー講座のトレーナーMs.Miyukiのブログです。英語で子どもと笑おう。楽しく世界の絵本を英語でご紹介!!


英語で読み聞かせ。私たちの受講生には、英語講師以外にも英語で仕事をしている人や、英語経験が豊富な方もいらっしゃいます。

ただ英語を読むだけなのなら、とっくに上達している英語上級者。わざわざ時間とお金を使って教えを乞うのはバカバカしいと思う方もいらっしゃるかも。

でも、英語のお仕事の経験が豊富な方でも受講して一番におっしゃるのが、

「子どもと英語で触れ合うことの楽しさ。」

みなさん自分が受講する前に思っていたよりも、それ以上に面白いとおっしゃってくれます。

英語での読み聞かせがそれほどに面白いのは、一方的に私たちが相手に対して読み聞かせをしてあげるという単純な関係ではなく、相手の興味を引き出してその一回一回のコミュニュケーションを楽しむことが出来るからです。つまり、絵本は題材にすぎず、本当に楽しいのは相手が小さいお子さんでも英語でコミュニュケーションが成立するからです。

私がお伝えしたいのは、子どもさんの発達に合った題材を使い、あなた自身が楽しむことで聴衆まであなたのハッピーが届く、その方法です。

修了生が仕事の役に立つだけでなく「英語読み聞かせ」という一生の趣味が出来た!と口をそろえてくれる英語ソムリエ講座。

9月14日(土)開講。

絵本を探すのにピッタリの本の街「神保町」に加え、受講中に自分でも本物の保育園児たちの前で思う存分英語読み聞かせの実践が出来る私たちの講座は、内容に絶対の自信を持っています。

仕事だけじゃなくあなたの知的好奇心も満たす万全の内容でお待ちしております。

英語ソムリエ講座のご案内は こちらから。