日本一ハッピーなコンビニ「ハッピーローソン山下公園店」で毎月開催している「ハッピー英語えほんライブ」。
8月は、夏休みの観光客でごったがえす週末を避け、金曜日の午後にのんびり開催にしてみました。
みんなきちんと座って聴いてくれていますね。やりとりはすべて英語です。
ところで最初の写真のオレンジのアイテム。ディック・ブルーナさんの描いた子どもの顔の絵がアイコンで入っていて、ハッピーローソンのロゴが入っていますよね。
じゃ~ん!!
これ実は、可愛いミニサイズのエコバッグでした!!
しかもミッフィーちゃんがついていますよ。
私が思う子どもの英語教育は、子どもだけじゃもったいない!!
その理念に(株)ローソンがありがたいご協力。
7月から始まった企画、「大人もハッピーチャレンジ!!」で
毎月「今日のハッピーチャレンジ」英語の早口言葉にチャレンジしてくれたパパやママ(おじいちゃんやおばあちゃんはもちろん、普通にカフェにご来店の大人の方でもどなたでも、大人の方なら!)全員に参加賞をお配りしています。
先月大人気だった「ポンタのクリアファイル」に続き、今回はこの可愛いミッフィーのエコバッグ。
ちっちゃいお弁当箱にぴったりのサイズ。
あるいはメインのバッグのポケット代わりのサブバッグにもなる貴重な大きさ。お菓子やお財布などの小物を整理して持つのにもぴったり。
ご来場のママたちにそれはそれは大人気でした!!
子どものことを「あなたは英語で話していらっしゃい。」とまかせっきりにするのではなく、ご自分が英語にチャレンジしてくださる、そういう大人の姿を子どもたちはしっかり見ています。
そして、大人が楽しく英語を話してくれることで、子どもたちは自分もやってみようという勇気をもらうのです。
私たちの「ハッピーチャレンジ」が、そのひとつのきっかけになってくれたら、これほどうれしいことはありません。
9月のハッピー英語えほんライブは、9月23日(月・祝)の11時と13時から。
ご予約の必要はありません。時間に合わせてご来場ください。
実はお配りするハッピーチャレンジの参加賞を知るのは、私たちもイベント当日。なので、「これ差し上げます!」と事前にはお知らせ出来ないのですが、それもまた当日のお楽しみにしてお越しいただければ私たちはハッピーです。