【鉄道博物館】英語よみきかせライブ7月21日(土)、22日(日)。鉄道のお話いっぱい読むよ~♪ | 英語よみきかせの講師育成。英語で世界の絵本を紹介するDJ!Ms.Miyuki

英語よみきかせの講師育成。英語で世界の絵本を紹介するDJ!Ms.Miyuki

心まで伝わる英語絵本の読み聞かせで、本物の英語力を育てます@神保町+オンライン講座。子ども英語講師の指導力と英語力を上げる・英語絵本コノサー講座のトレーナーMs.Miyukiのブログです。英語で子どもと笑おう。楽しく世界の絵本を英語でご紹介!!

 
我が家のトーマスも大興奮です。

鉄道博物館(てっぱく)での英語よみきかせライブ。

今回はリニューアルされたノースウィングに新しく出来るこどものための鉄道図書館「てっぱく図書室」での開催。現在工事中のノースウィングが再公開されるその日に合わせての開催です!!

7月21日(土)と22日(日)。

時間は 午後1時 と 午後3時。

ノースウィングは、屋根に芝生が貼ってあるとってもエコでクールな建物。

てっぱく図書室は、鉄道大好きな小さいお子さんから、自分で読んだり調べたり出来る小学生までのための「鉄道専門図書室」。蔵書はすべて鉄道に関わる子どもの本で、しかも英語をはじめ世界中の言語の蔵書も。

こんな図書室、無いよね~
(*^ー^)ノ o(^▽^)o v(^-^)v o(^▽^)o

お隣の鉄博ホールでは、きかんしゃトーマスの映像作品の上映も。
o(^▽^)o

いっしょにがんばろうね!!トーマス!!
o(^▽^)o o(^▽^)o v(^-^)v o(^▽^)o o(^▽^)o 

今年の夏休みのスタートは。てっぱくで決まりです!!