
この日デビューした私の相棒、TADくん(日本名おたま蔵)もいっしょです。
ここは文京区の認可保育園。いつ行っても明るくて清潔、子どもたちはもちろんスタッフの自然な笑顔が印象的な保育園です。
英語読み聞かせ、せっかく覚えた学生たちに発表の場が欲しいから、という私のおねだりに、とても頼れるビッグダディ、園の内山代表は笑顔で快諾。本当にありがとうございます!
そして、昨日の第一回目の様子を、こんな風にブログにまとめてくださいました!!о(ж>▽<)y ☆ 見てみて!!
朝から可愛い子どもたちに元気をいっぱいチャージしてもらった私たち。その後はさっそく「来月読む絵本」を探すために終日神保町で過ごしたのも楽しいことでした。
英書を扱う古本屋さんは、中に入ればハリーポッターの世界のような独特のたたずまい。絵本も、この以前の持ち主はどんな方だったかしらと思いをはせるようなものがあります。時が止まったような神保町の古書店めぐり、中には博物館級のお宝もあったりして、一日いても飽きません。
経歴も年代も様々な私たち、英語で絵本を読むことが好きで集まった「Eほんプロジェクト」。英語読み聞かせで笑顔の輪が広がる、そのきっかけをお手伝いしてまいります!!