【教師のおはなし】アメリカと日本のちょっとした違い。その3 | 英語よみきかせの講師育成。英語で世界の絵本を紹介するDJ!Ms.Miyuki

英語よみきかせの講師育成。英語で世界の絵本を紹介するDJ!Ms.Miyuki

心まで伝わる英語絵本の読み聞かせで、本物の英語力を育てます@神保町+オンライン講座。子ども英語講師の指導力と英語力を上げる・英語絵本コノサー講座のトレーナーMs.Miyukiのブログです。英語で子どもと笑おう。楽しく世界の絵本を英語でご紹介!!

小学生でも日本人は「行進」の練習をする。

これはアメリカ人にはなかなかビックリなことです。可愛い子どもたちと行動のギャップに笑い出す人もいるくらいです。

「行進」が必要な場面って、軍隊。

世の中にはもちろんミリタリースクールというものがあって、ひとたびそこへ行けば規律として「行進」はあります。

でも、そんなこととは関係なく一般人の私たちでも「行進」が出来るということ。アジアの神秘、でしょうか。