人間には大人と子どもがいるわけですが、その違いってなんでしょうね?
もちろん人によっていろんな考えがあると思います。
私の考えでは、誤解を恐れずに言えば、大人とは、
理不尽な立場に立たされた時に自分を守る手段を持っている幸運な子ども、のこと。
世の中のいろんな理不尽から自分や大切な人を守るには、知力、体力、財力などいろんなものが必要となります。
それを持っていたり行使できる人が大人。
だから、私の定義では理不尽な職場で心身を消耗しながらも逃げ出すことが出来ない人はたとえ成人でも含まれないかもしれないですね。
私も晴れて大人に仲間入りしたいと強く思っていますが、まだまだ修行中です。