【コミュニティ・ビジネス講座】パネリスト参加いたします。7月9日@さいたま | 英語よみきかせの講師育成。英語で世界の絵本を紹介するDJ!Ms.Miyuki

英語よみきかせの講師育成。英語で世界の絵本を紹介するDJ!Ms.Miyuki

心まで伝わる英語絵本の読み聞かせで、本物の英語力を育てます@神保町+オンライン講座。子ども英語講師の指導力と英語力を上げる・英語絵本コノサー講座のトレーナーMs.Miyukiのブログです。英語で子どもと笑おう。楽しく世界の絵本を英語でご紹介!!

地域社会の問題を地域住民がビジネス的手法によって解決していく新しい手法「コミュニティ・ビジネス」。

あなたの生活のちょっとした「あったらいいな。」を解決し、生活の質を向上させる試み。

このコミュニティ・ビジネスを専門的に研究していらっしゃる大月短期大学准教授の佐藤茂幸先生からお声掛けいただき、財団法人いきいき埼玉様主催のコミュニティ・ビジネス講座に、今回パネリストとして参加させていただくこととなりました。

私の「あったらいいな。」は英語読み聞かせ。いろいろな方にやっていただきたいのですが、

①育児に関わる男性(イクメン)。これは現在、地元さいたまのパパにご提案しています。埼玉県は、父親の帰宅時間の遅さ全国でも1,2を争う場所。忙しいパパこそ、短い時間でも内容の濃い関わりをお子さんと持っていただきたいのです。

②本を愛する大人。古書店が立ち並び、出版業界も集まる本の街 神保町。長い歴史を誇るこの街も、先の東北大震災では少なくない被害を受けました。若者の本離れが懸念される中、読書の楽しみを習慣に変えるには若い人への取り組みが欠かせません。他でもないここ神保町から本が大好きな大人に向けて、心まで伝わる英語絵本のよみきかせを学んでいただきます。

コミュニティ・ビジネスをやろう!との意気込みで始めたことではありませんが、私の事業の中のコミュニティに関わる部分について、ご参加の皆様にはしっかりとご説明をし、ご参考になることでしたら知っている限りのお話でお役にたてたら幸いです。

この 財団法人いきいき埼玉 主催 コミュニティ・ビジネス講座は

7月9日(土)13:15~16:30
場所:埼玉県県民活動総合センター 

受講料 1000円
託児サービス 有り。

お申し込みは (財)いきいき埼玉 
電話 048-728-7116 まで。