おともだちに影響されて、面白そうだったのでちょっと前にウクレレを買っちゃいました。
そうしたら、私の楽しいウクレレライフに興味を持った子どもから、ギターの弦を張り替えてくれ、と言われました。なぜかずいぶん前から持ってるギターなのですが、ワタシは弾けません!(キッパリ。)ついでに子どもも、弾けません。ずっとタンスのこやしっていう状態でした。ゴメンよ、ギターくん。もう10年は忘れていたよ。キミのこと。
弦ぐらい忙しい子どもに代わって張り替えてやるか、とさっき張り替えをして。なんとな~くオクターブが合ってないような気もするんだけど、私がきちんと押さえきれないからかもしれないし、(ってか、多分そう)まあ今日のところはこれでいいか、と。ジャカジャカ。じゃかじゃか。
上手くなりたい、とか上手くなるまでだれにも聴かせられない!!なんて気持ちを取っ払ってしまえば、アラ不思議。音楽って、聴くだけじゃなくて音を出すのも楽しい~о(ж>▽<)y ☆
自分の才能の無さには笑っちゃうくらいヘタなのですが、それはそれでアキラメがつく年齢になりました。(●´ω`●)ゞ なので、これからは思う存分楽しむぞ、と。
音楽のある生活。なかなか、なかなか良いものです。家族や近所の人がどう思っているのかは、オソロシくて聞けませんけど、ね。