保育士試験の手応え | 闇を愛するアラフィフニート主婦の日常

闇を愛するアラフィフニート主婦の日常

旦那と2010年生まれの息子と暮らしてます。
2013年にパート勤めを辞めて以来
「さして働かず、さして家事せず、さして子育てせず」をモットーに
不謹慎でネガティブな日々を送っています。

2週間? いや3週間・・・

パソコン立ち上げてもいませんでしたw 皆さまいかがお過ごしですか。

 

昨日、一昨日と、ついについに保育士試験を受けて参りました。

この3週間は駆け込み勉強タイムでしたね。

 

昨年11月に、突如受験を思い立って

 

まずはユーキャンの2軍みたいな、キャリカレという通信教材をやり

次に、市販の桜子先生シリーズのテキストを上下2冊、過去問1冊をやり

 

で、残り3週間で

コンパクトにまとまった語呂合わせのテキストで、全体をおさらいしながら

キャリカレ&ネット上の無料サイトで、ひたすら過去問!!!

 

無料サイトだけでも過去問を1000問解きました。

1000問中、不正解だった約3割を再度解き直し。

 

合間でスーファミも1回だけやったんですが

効率悪いのでやめました。

この俺がブログも書かずスーファミもせず、ひたすら過去問1000本ノック・・・

 

YouTuberのゆたぼんが、中学ほとんど不登校で受験するっつって

受験日のわずか4日くらい前に「受験に備えてSNS休止します」って動画を出してたけど

よーそんな余裕あったなお前・・・と何度も思った。若さだろうか。

 

で?

試験の手応え?

 

うぅぅぅぅぅ全然わっかんねぇんだよ(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)

 

今思う試験の感想要点は2つ。

 

 

<その1~過去問はただの過去問だった>

 

俺は過去問をなぜか、受験対策の「赤本」みたいに思ってたんですよね。

いや、実際赤本やったことがあるかどうかも定かでない記憶なのですが

赤本って、要はテスト範囲で

「この中から多くが出題される」みたいな参考書だと思ってて

保育士試験の過去問も、勝手に自分の中でそんな位置づけにしてたのです。

 

だから・・・過去問まんまが6割、新規の問題が4割、何なら7:3くらいじゃね?

だって毎年問題作る方もしんどいもんね!!みたいな。

 

受けてみて

過去問は、ただの過去問ってことが分かったwww

いやどんな受験でもきっとそうなんだろうw

 

数学の文章問題で言うなら、形式は似てるけど、数値やシチュを変えてるとか、そんな感じ?

 

でも保育士試験は数学ではありません。ほぼ記憶。記憶が頼りなのです。

だから、例えばテキストの中で重要とされてた人物名を

勝手に、赤字にすらなってなかったモブキャラに変更されてると、とたんに詰みますw

 

うーん、言うなればさぁ

ドラゴンボール試験で、サイヤ人についての教科があったとするじゃないですか(なんそれw)

 

そりゃ、バーダックからブロリーまで抑えなきゃいけないのは分かりますけどさぁ

微妙なキャベとか出てきたらどうします?w

ギニュー部隊のメンバー全員とその能力、覚える必要あります?

 

惑星ベジータの歴史、サイヤ人の特徴、弱点などなども網羅して

かかってこいサイヤ人!と思ってたら、フェイントでトランクスの問題出てきたりとかw(ハーフだから見逃す感)

 

例えれば例えるほど遠ざかる気しかしませんが

保育士試験も、しょせんは過去問は過去問でしてね

問題のノリとか傾向は分かっても、問題内容までドンピシャで出題されるわけではないのです・・・

 

「えっ、こんな単語も人物も、見たことも聞いたこともないwww」

みたいなくだりがチラホラw

 

 

<とはいえめちゃくちゃ難しいという印象ではなかった>

 

どの口が、ですけど

俺はねぇ、桜子先生の過去問集をやってるとき

何度も心折れかけたのですよ。

 

問題があまりにもひねりが効きすぎてて、全然正解できないのです。

他のサイトなら7割取れても、桜子先生のヤツでは3~5割がいいとこ(;´Д`)

 

しかも問題がさぁ、例えば○×で答えるヤツだったらさぁ

 

「悟飯に瞬間移動を教えたのはヤードラット星人だ」

 

てゆー問題だとするとさぁ

ヤードラット星人だから正解!って思いそうだけど

瞬間移動を教わったのは悟空だから、そこからして引っかけなんだよねぇ(;´Д`)

 

桜子先生の過去問は、そういうのがもう、死ぬほどあって

問題の意味すら分からんのもクソほどあって

一通り解いたものの、見直しすらしないままだったのですが

 

本番試験の印象では、そういう難解な問題はなかった印象でした。

(引っかかってることに気付いてすらいない説もあるがw)

 

それどころか「え、こんな簡単な問題でええんか・・・?」

みたいなのもチラホラありました。

 

俺的には、間違いなく自信をもって答えられたのが2~3割

まぁこっちでしょ!知らんけど、みたいなノリが2~3割

めちゃくちゃ迷って、どっちの答えか確信が持てないのが2~3割

何言ってるか分かりませんwwみたいな問題が2~3割

 

という感じでした。

 

 

だから結局、何?

全然分かんないのよ、どのくらい受かってるか落ちてるか!!!(;´Д`)

半分受かってたら良しとする・・・もう何より2日連続・9科目の受験が想像以上に疲れた(;´Д`)

 

五十路の脳は萎縮してるので

ひとつ入れたらひとつ出て行くトコロテン方式。

 

だからぶっちゃけ、せっかく覚えたトコロテンが排出されないように

情報を厳選してインプットしていかねばならんのです。

そりゃ、キャベとか捨てますw バーダックとかラディッツを優先したいのはDBファンなら分かるでしょう(もう何の話なのやら)

 

とにかく、暗記問題が膨大すぎる試験を

最後まで無事に受けれただけでも良しとする!!!

 

で、ね?

何科目か受かったとしてさ?

 

保育士試験は、落ちた科目を3年くらい受け直すことができるので

半年ごとにリベンジチャンスはあるわけなのですが

 

試験の時間割見てよコレ。

コレは例年同じで、この順番で行われるものなのですが。

 

 

えーと例えばさ

初日の1時間目と4時間目とか

初日と2日目の、1時間目と3時間目とか

 

なんつーの、今回の試験結果によっては

次回リベンジする日程が、すげーめんどくさいことになるんよね?!

 

出る順番事前に分かってるなら

そしてもし半分近く落とすことになるとしたら

 

最初は、初日か2日目の科目にだけ絞って勉強しときゃヨカタ(;´Д`)(;´Д`)

なんて後悔もあったりするw

 

無駄に脳を分散させた結果、全部等しく5点ずつ足りないとかやったら悲惨すぎるwww

 

実際、毎回同じ教室で受けるんですが、メンバーはバラバラでした。

受け直し組は出たり入ったりする感じなのです。

同じ受け直すにしても、なるべく軽い労力で出たり入ったりしたい(;´Д`)(;´Д`)

 

 

で、ね?

 

万が一、億が一、全科目一発合格とするじゃないですか。

そしたら次の実技試験に進めるわけなのですが

結果が分かるの、6末の実技試験の2週間くらい前なのですよねwww

 

てことは、ほぼそんなことはないにしても

実技の準備も、コソコソ進めとかないといけない的な?!
イヤァァァせっかく自由の身になれたのに(;´Д`)(;´Д`)

 

と思ってたら親切にも、独自の解答速報を出してくれてるサイトとかもありましてのww

あくまで参考ではありますが、この2、3日で、おおよその結果は出揃う気が致します。

 

どっちに転んでも戦いは終わらない・・・

 

とはいえ、筆記試験終了のエアポケットには変わりませんので

観たかったオッペンハイマー!!!

行きたかったヒトカラ!!!!

 

この2項目はGWまでに必ずや達成せねば・・・

 

また試験当日のことなどなども、長々振り返ってみたいと思います~~~

共に受けた人々よ、全員受かってるとええなぁ(;´Д`)