古語【アメ】(ame…天)の所在地 | 「伊万里」(佐賀県)から発信する日本の国語【ヤマト言葉】の始りに付いて!!

「伊万里」(佐賀県)から発信する日本の国語【ヤマト言葉】の始りに付いて!!

★「日本建国創建史」に於ける【カシマ】(カバラ数価189/佐賀県鹿島の語元)は、Godヤハウェ(数価26)勧請に先立つ社殿(H・IKL数価65が家の語元)を守護する天使(サンダルホン数価280)を示唆する呼称であった!!

【Kali ≒ 上 ≒ カミ】の語元に付いて(旧・標題
…【元始倭語】(初期ヤマト言葉)に因る【カミ】(Kali ← 上)の語元を知るには、『秀真伝』(姉妹書・三笠文)文書を検証すれば解るように記されています。然るに、其の1つとしては、「タケヒト」(後に言う神武天皇)の称号(イハワレヒコ)にも、其の【カミ】の語元に関する秘密が隠されています。因みに…「ヤシロツクラセ、メノソフカ、マツルオオミハ、カンヨリゾ、カンヨリニナモ、カンヤマト、イハワレヒコノ、アマキミト、アマネクフレテ」…等と記されている一文です。然して、此の一文の読み解きも【日本(ヤマト)文字方式・ゲマトリア】図表・完成済を用いますが、基本的には、【アルファベット文字】と【倭字・基本48字】との兼ね合いが必須条件と成っています。

…倭語【ヒト】の語元は【創世記】に起因する

…先述の一文中の【ヤシロ】とは……《【Ka Mi ← 上】(カミ)の家》……の事で在る。此の言語の造語も「アルファベット・配列方式」に基付いて
いました。尚、次の言語「カンヨリニナモ、カンヤマト」の【カン】とは、「タケヒト(神武天皇)の即位1年目からオシロワケ(景行天皇)崩御年迄の在位年通歴年(790年)を意味表す言語として取り込まれると共に、天上のカミ()との接点をも意味づけするもので在りました。そして、次の【イハワレヒコ】とは、【タケヒト】後に言う神武天皇)に対する称号(遍く振れて…)で在りますが、其の語意に於いては、「660年間の時間差」を示唆する語意として造語された称号で在りました。つまり、現在、我が日本国の建国記念に対し「紀元前660年前」等と言うが、其の謎的数値の根元が、此の【イハワレヒコ】(倭語ゲマトリア言語)の単語の中に隠されていたので在りました。

…倭語(元初・ヤマト言葉)に於ける【カン…ヨリニ】の、其の【ヨリ】とは、タケヒトの即位1年目(アスズ歴58年…干支は辛酉)の意(カン)の他、天上の【カミ】(KaMi)に関する数値(倭語・ゲマトリア数値)を示唆する言語(造語)でも在りました。要訳すれば、当時(弥生中期)としては長文(40章…&…64章)に値する『秀真伝・40章』(姉妹書・三笠文)文書(64章)で在るにも拘わらず、たった、此の一文(55文字)の文中に、少なくとも以上(説明済)の情報が組み込まれていたので在ります。因みに、神代文字(秀真文字)に言う【カミナ】(カミ代の字→仮字≒仮名)文字言語に於ける【カミ】の語元に付いては、既に、此のアメーバブログで説明済みでは在りますが、敢えて言えば【ウエ】()の意を言い表す言語で在ります。然して、其の最上級に言う処の【カミ】とは、【ミオヤ・KaMi】(御親・上)で在る。つまり、【創世記】(Bible…『旧約聖書』)のGod、即ち、【ALHHM】(エロヒム)に因って生み出されたとされる男と女に始る其の系譜(アダム&エバ)の【ノア】(第10代目)迄の系譜が、我が【ヤマトクニ】(日本国)於いての【御親・カミ】として纏められた。然るに、其の元初の【KaMi ← 上】的【ALHHM】(エロヒム)の登場(【含牙】…フクメリキザシ)が設定されて成るのが【日本開闢・神話】(Bereshith…ベラシト&創世記の意)で在ります。従って、古代西洋史等、アルフアベット言語圏に言う【Man】漢字表記…人間)に対する言語(造語)に在っては…《【ヒ】&【ト】(数値言語…①~⑩迄)》…と言う。

…以上の説明の件に関しては、既に…《『日本国創建 設計図』(復元図・完成)》…としての図表を完成済みで在ります…

…「伊勢神宮】は「ダビデ数値年」を用いて設置されていた。
…抑も、【伊勢神宮】は古代ユダヤ教を継承したQumran Sectb(クムラン・秘儀宗団)思想に因って設置されていたのでありました。然して、其の【秘儀教義・宗団】者達は【脱・ユダヤ教】(エッセネ的思想に関連)へ向けての修行中新た成る【KaMi ← 上】の大道を敷く)で在ったが、【メシア来臨年】の確認を以て、其のトップ宗団者達は極東の島(日本列島)へと移動(紀元前後頃)を開始した。そして、予てからの計画通り、【メシア来臨・起点年】を設定し、「ヤマト(日本)民族の正典(Bible)」を完成させた。其の【正典】と言うのが、『秀真伝』(姉妹書・三笠文)文書で在ります。然るに、此の神代文字文書(オシロワケ…後に言う景行天皇期迄が記述されている)は、欽明天皇期の時、漢字に書き換えられ、推古女帝期(聖徳太子)の時、フルゴトフミ(古事記)が編纂された。其の文書とは、『先代匶事本紀大成經』(72巻本)で在ります。

【追記】(平成28年2月21日日曜/2016年)…古語【アメ】()の所在地…
…例えば「アメノミナカヌシ」。其の【アメ】とは…。又、【ミナカヌシ】とは…。其の「アメノミナカヌシ」が登場するのは、【日本国・開闢神話】に関するする部分に限定されていて『日本書紀』、『古事記』を読む限りに於いては謎的なカミ(KaMi ← 上)なので在った。然し、『秀真伝』(ホツマツタヱ)文書を考察すれば其の謎を解く事が出来ます。然るに、『秀真伝』文書に因ると、「言葉を司るカミ」(KaMi ← 上方の意)的に記されています。然して、此処に言う其の言葉とは【元始倭語・ヤマトコトバ】の意で在ります。

…【元始倭語・ヤマトコトバ】とは、自然派生語では在りません。我が日本国(元始・ヤマトコク)の言語の始まりは【文字言語】に始まりました。強いて言えば、【元始・ヤマトコトバ】とは…【完成された文字言語】に値します。其の証拠と成るのが和歌(定型詩)の存在です。では、何故、其の【定型詩・和歌】は、【基本・31文字】に限定したのかと言えば、其れは…《【KaMi ← 上方の意】(造語…カミ)》…を意味表す【秘儀数値】と、【アメ】()の所在基点数値を意識した処の【秘儀数値】(31)だったからです。然して、倭語【アメ】に対し、何故か漢字表記の【天】の文字が良く当てられていますが、実際的には古代期に於けるユダヤ教に言う処の【ヘブン】(英語・Heaven)を当てるのが適切かと私は考えます。

…然るに、『秀真伝』に言う…「アメノミナカヌシ」に付いて言えば、言葉(倭語)を司る意として記されていて、要訳すれば、【フトマニ】(太占)に鏤められた【文字のカミ】として捉える事が出来ます。其の【フトマニ・図表】(基本・48文字)を参考として考察すれば、其の「アメノミナカヌシ」の配置的位置は、【獅子座】付近(歳差運動に起因する数値)に設定されていた事を伺い知る事が出来ます。此れらの数値配置に対し、尚、聖書的な【秘儀数値・枠】(千木の語元数値に関連する)を用い、「ヒノモト・思想」(Assu…アス…日の出、つまり、【日本国・創建史】(日本人の正典)として記述された文書が、『秀真伝』(姉妹書・三笠文)文書で在りました。



…此の続きは後日と致します…




…(
ランキング) ↓ ↓ ↓ ←  (クリック)…宜しく





にほんブログ村