詰まってました。゚(゚´Д`゚)゚。 | 毎日おいしく食べたいな♡わたしの大好き自分弁当~日々のあれこれ~

毎日おいしく食べたいな♡わたしの大好き自分弁当~日々のあれこれ~

簡単すぎる自分弁当や、好きなパンやおやつ♪
病後の経過観察中、自分の体調管理を兼ねての備忘録です。

アラフィフのパートナー、マリオくんと、おじいちゃん猫の大ちゃん。
穏やかにのんびり過ごしたいな、と思いつつです。

それは、5/13(水)のこと。

おいしくランチを食べたのに、なんだか胃のあたりが痛いみたい……?("・...・")

この痛みは、なんだか…
なんだか……

と、思いながらも、なんとか定時まで仕事して帰宅しましたが、腹痛だけでなく、頭痛もするしで、何も出来ずに横になっていました。





そのうちに、だんだんと痛みは強くなり、波が押し寄せるようなリズムで寄せては返し


そう、思いたくなかったけど、もう無視出来ない!
そう、これは久しぶりに詰まったヤツ!

と、思わざるを得ず……




そのうちに吐き気も少しあったり

→でもこれは大丈夫でした。どうも自分は、少し嘔吐恐怖症気味のところがあるみたいで……
こうして書くだけでも、かなり抵抗があります。




結果的には、何回かのトイレでの七転八倒の結果、 最悪を脱したような……?

大分、急に下ったので(汚くてごめんなさい)
貧血と思われる目眩に動悸、脂汗

とにかくその後も動けなくなっていました。





2018年5月に、子宮頸がんの手術を受け、その後腸閉塞になり
それが落ち着いた、6月末からの、約1ヶ月間の抗がん剤と放射線治療

あれこれあって、8月末に退院して

10月半ば、またまた腸閉塞で入院

腸閉塞といっても、イレウスチューブも未遂ですんでいるので、ものすごくシビアではないものの、結局、放射線治療を受けたことの後遺症の腸炎だそうで、いま現在も、状態はそれほど改善していないとのこと。

二度目の入院後、退院してからも、何度か似たような感じで、軽く繰り返していましたが、ここ半年程は、それもなくなっていました。


でもやっぱり、そんなにあまくはないようで……
まだまだ、ポンコツ気味のようですショボーン





こんな時に出来ることは、とにかく食べない。
でも、適度に水分は取ること。







ここ3日間の私の生命線   ←大げさ 

これは、七転八倒の翌朝の職場にて。
この日は、一日かなり辛かったです( ; _ ; )


やっと一週間が終わりました。
明日とあさってはお休みで、ちょっと、ほっと出来るかな~~~ε- (´ー`*) フゥ