郷里にて 小寒 2018.1.5 | emaの気ままにブログ

emaの気ままにブログ

心がふんわりほんわか穏やかに一日を送れたら…
さて、何をしてすごしましょうか

 
{B20AD2BD-9BAC-4EE6-BA30-7AFD7CE9CE29}
日の出前
 
郷里に来ております。
氷点下の朝、部屋の空気の冷たさに身を縮めながら起き出してストーブをつけました。
吐く息の白さに改めて北国の冬を実感します。
本格的な冬の寒さに向かいますので、どうぞご自愛くださいませ。
 
今日は旧暦11月19日、二十四節気の 23番目「小寒」(しょうかん)です。 
小寒から立春の前日までの30日間を「寒の内」とし、今日は寒さが徐々に厳しくなっていく「寒の入」です。
六日年越し、七日正月…となり、7日は七種粥の日。
「冬至より一陽起こる故に陰気に逆らふ故、益々冷える也」(『暦便覧』より)

新年を祝う門松や正月飾りは「松の内」まで、6日~7日までという所や14日~15日までとする地域もあります。「松の内」を過ぎれば、年賀状から寒中見舞いになります。 
※22番目は冬至でした。
 
{AB55254F-3D57-4C29-821E-1A52CA841A46}
日の出の時刻 西の空に浮かぶ月
居待ち月のあたりか
白み始めた朝空に凛として輝く
 
日中は、父と過ごそうと思います。
これから父のところへ
 
 
{064AB887-B481-462B-997E-B64BC188A061}
夕暮れ(葛岡にて)
「小寒2017」もご覧いただければ幸いです。
 
コメントをありがとうございます。
お返事が遅くなります。お許しください。