駕与丁公園のバラ Part 2 | 三代目は狛(ハク)

三代目は狛(ハク)

ハスキー犬と趣味のブログ
ソラ 2010 11 01 ~ 2022 0216 午前2時 天組へ
狛(ハク)2022 1 9 生まれの女の子



   
   
 

 このバラ園で例年なら一番素敵な薔薇のトンネル・・・

 

今年はまだあまり咲いて無くて残念 後ろに木陰になってるので休んでいる人も

 

 

この後、狛の気分転換に千鳥橋のほうへ

 

しかし影が無いのでちょっと暑い・・・

 

 疲れるとモデル業もしてくれる

 

本当はショウブが咲いていると期待してこちらに来たのですがパラパラしか・・・チーン

 

元の風車の広場に引き返し

 

公園を管理する人が懐かしがって声をかけてくれました。

 

 もうHUSKYは珍しい存在に・・・

 

風車の階段側から登るとリーダーをガンガン引っ張り上げてた爆  笑

 

 

頂上の風車の根元は鏡張り もっとうまく撮りたかったけど興味なしの狛だった。えーん

 

下りのスロープでは座りこんで広場を眺めてた、なんとも犬らしくないと思う狛です。

 

駐車場までのエリアにウサギの置物

 

カモの置物も ラブ  なんとも癒される

 

 喉が渇いたので自動販売機の前で何にしようか悩んでいると狛の熱い視線が・・・

 

結局狛のお水を買うことに爆  笑爆  笑爆  笑

 

持参の生ぬるい水はあまり飲まないのにこの天然水は冷たくて美味しかったらしくがぶ飲み

 

 喉が渇くと自販機の前でお座りする子になるかもしれない汗うさぎ

 

 

                    にほんブログ村 犬ブログ シベリアンハスキーへ