まりえです
 
少し前に、
ソファーが欲しいけど決めきれない!って書きましたが、


 
いいソファと巡り会えて今日届きましたハート
 
 
恭平くんは
 
『え?いる?』
 
 
ってあんまりソファを必要としてなかったんだけど、
わたしが手作りのリラックスエリアを作ったら、
 
『ソファいいかも!』
 
って同意してくれ、いいソファにも出会え、
トントン拍子で買っちゃったハート
 
 
 
 
 
あれですね、
パートナーに自分のアイデアを
理解してもらえない時は、
 
 
こちらが描いている『良さ』を
相手がイメージできてない時、ってことが
大いにありますね。
 
 
 
それ必要?なんで?何がいいの?
 
 
 
そんな風にアイデアを押し戻されたら、
 
受け入れてもらえない…えーん
 
とか、
 
 
ダメなんだ…えーん
 
って腐って、
 
 
もういいもん!プンプン
 
ってスネずに、
 
 
なぜ欲しいのか/なぜしたいのか
欲しい気持ち/したい気持ち
伝え続けることが一番大事です。
 
 
まさに口説き落とす』ってやつ!
 
 
 
 
 
 
あ、あと、理解って、
必ずしも共感を得られるとは限りません。
 
 
いや、全然いいと思わないけど…
あなたが欲しいなら…いいんじゃない?
 
 
という、こちらの『欲しさ』への理解ね。
 
 
 
いいと思う!
俺も欲しい!
それ素敵だね!
 
って快く同意してくれる言葉が欲しい時は、
 
自分が『欲しいものを求める』ことの罪悪感を
帳消しにするために相手から許可が欲しい時。
 
 
ものも欲しいし
許可も欲しい
 
 
これだと本当に欲しいものが手に入るには
道のりが遠いので、
本当に欲しいものにだけフォーカスしましょね。
 
 
 
だいたい、この許可を欲している時は、
搾取のエネルギーを相手に発しているので、
おねだりはうまくいかないけどねチュー
 
 
 

IKEAで物色(カッコつけフォト)
買ったのはこれじゃないw
 
 
 

・・・……ゆめみる宝石……・・・

Information

・・・……ゆめみる宝石……・・・

 

ゆめみる宝石About

【ご褒美人生のはじめ方】とは

 

ゆめみる宝石Profile

岡田まりえについて

 

ゆめみる宝石Service

受付中サービス一覧

 

ゆめみる宝石Contact

お問い合わせ・お申し込みはこちら

 

ゆめみる宝石Follow

LINEで更新情報を受け取る

検索ID:@59hhxab