「ヨロイヅカ式デニッシュショコラドーナツ」を見つけてランチ☆ | 書物と音盤 批評耽奇漫録

書物と音盤 批評耽奇漫録

本や音楽他のレビュー中心

先日、ミスタードーナツの「ヨロイヅカ式ショコラドーナツ」について書きましたが、

https://ameblo.jp/erroy3911/entry-12788593842.html


後から発売になった「ヨロイヅカ式デニッシュショコラドーナツ」2種は先日売ってなかったんですけど、今日たまたまミスドの前を通ったら売ってたので、早速買ってきてランチで食べました☆



その一つ、バナーヌは、


"ココアを練り込んだデニッシュ生地に、エクアドル産バナナのフィリングとショコラホイップを絞りました。
ホワイトチョコをコーティングし、ゴールデントッピングとココアパウダー、チョコレートの線がけでバナナを表現。"


HPにありましたが、この"ココアを練り込んだデニッシュ生地"というのが、なんかショコラフレンチをデニッシュ化したようなテイストで、そこにバナナの味わいとチョコの味覚が両方感じられる美味しさという感じですかね。



もう一つのマロンキャラメルサレは、


"ココアを練り込んだデニッシュ生地に、イタリア産マロンを使ったホイップと塩キャラメルクリームを絞りました。
グレーズをコーティングし、キャンディングアーモンドとローストしたピスタチオをトッピング。シュガーをかけて上品な見た目に仕上げました。"


HPに書かれてますが、これはショコラフレンチを揚げたようなデニッシュ生地とマロンホイップがミックスした味わいが中々に美味しくて、よくフィットしてる感じですね。


2つとも甲乙付け難いですが、個人的にはちょっとだけマロンキャラメルサレの方が好みですかね。


でもデニッシュショコラドーナツっていうもの自体が中々美味しいものなんだなとよくわかりましたので、またリピしたいと思います。



一緒にミスドで一番好きなマイ定番、フレンチクルーラーも食べましたが、言うまでもなく、こちらも超美味しかったです


Amebaグルメ部

 

Amebaグルメ部