こんにちは
訪問ありがとうございます
2023年9月5日
総合病院の泌尿器科を受診してきました。
S先生は
県内の大学病院から週一回
総合病院の
外来を診てくれてる先生です。
実はこの先生
私のステント留置処置をして下さった
大病院、泌尿器科の
スーパーイケメン🅰️先生から
僕が尊敬してやまないS先生。
と聞いていたので
どんな先生かと
興味深々な私
私の予想では
S先生は
ナイスミドルな叔父さま先生かと
勝手に思ってたら
S先生は
多分40代前半
髪の毛ボサボサ
お髭モサモサ
眼光鋭く
ワイルド系のいでたち
余談はさまない
私としては、
ちょっと苦手なタイプなのでした。
診察は
膀胱に排尿障害がないかエコーで確認
腎臓も診て貰いました。
幸い排尿障害はなく
腎臓は少し膨れてる(水腎症)という
診断結果でした。
そして
尿管ステント留置してるので
これ以上は何もできない
経過観察して
悪化するようであれば
早期にステント交換するか
腎瘻にするかしかないよ
と
🅰️先生が尊敬してやまない
S先生からも
泌尿器科の🅰️先生、
内科、外科の🅱️先生と
同じ見解を頂きました。
同じ見解でも
今回は体調が上向いてたのと
専門医にエコーで診て貰えたことで
私納得しました。
快くならないなら
付き合うしかない
いっぱい水分摂って
カロナールの力かりて
なるべく安静にして
やり過ごそう
S先生に
🅰️先生の話をしようかと思ったけど
そんな話をする雰囲気ではなくて
今回は断念
🅱️先生の診察に向かいました。
こないだ目の前で泣いちゃったから
どんな顔して会ったら良いかなぁ
とか思ったけど
患者は私だけじゃないし
忘れているであろう
🅱️先生だもん笑
つづく