神戸市北区 山田道 | ともみんのノンキな日記

ともみんのノンキな日記

ともみんの日記です
その日あった出来事など、神戸の景色や趣味の御朱印収集の事を書いてます。
よろしくお願いします。

Sun.29.Sep.2024


おはようございますウインク

今日の神戸は曇りです☁️

昨日も曇ってましたが、

最近ネットで見かけて

行って見たいなーって思った道がありまして、連れて行って貰いました。


そう、タイトルにもある通り神戸市北区にある

『山田道(やまだみち)』です。

谷上駅から森林公園まで山の中をテクテク歩くコースです。

車で谷上駅まで行きましたが、谷上駅に

スーパーマーケットのラ・ムーが出来てました。

近くに業務スーパーもあって便利だねって話しながら山田道に向かいました。









50分で着くって書いてありますけども普段都会に住んでいるとやっぱり自然の恵も素敵過ぎて&私の気管支炎の息切れもありますので、ゆっくり行って結果50分以上掛かりましたけども笑い泣き


こんな感じの道や

2箇所ほど川を渡り



もみじ🍁も綺麗な緑で


何とか辿り着きました。



そして普通は入園料300円を払わなければいけないのですが、たまたま無料の日でした。



ちょっとラッキー✌️

めっちゃ歩いて近くにある弓削牧場の直営のカフェル・ピックさんに立ち寄りソフトクリーム🍦いただきました。





旦那さんのカフェオレにソフトクリームも美味しそうでした。



そして園内を少しブラブラ歩き、帰りはバスで谷上駅に向かうか歩いてさっきの道を引き返すか考えた末、歩くことにしました。


帰りは行きと違い下りがメインなので自然な段差は結構な高さがあったりで結構膝にくるぅ😛

旦那さんは普段からジョギング🏃で走ったり運動してるので平気そうでしたが私は足にきた〜笑い泣き


でも、川のお水も綺麗だし車も通らないので空気が澄んでいて癒しの空間でした。


往復7kmくらい?歩きましたが、普段のウォーキングでも3kmちょっとしか歩かないので頑張りましたけどめちゃくちゃ楽しかったです。

また行きたいなーって思います。

ハイカーさんや普段登山をバリバリやられてる方から見たら楽勝やんって感じだと思います。