今年5月に高取山に初級コースの表参道から登り息が苦しくなり途中下山したのですが、
今回は上級コースの高神の滝ルートで行って来ました。
右に進むと表参道、左に行くと高神の滝ルートです。
11月なのに20℃位あって汗だくになりながらてくてく歩き、道中の写真撮ってなかったけど高神の滝に到着。
水が岩から流れてなかった
残念。
高神の滝のお隣にお地蔵様。
水を手にあててみましたが冷たくて気持ち良かった😛
陶器のカエルちゃん。
こんな道や
こんな道を通り
表参道に合流し、⛩️鳥居が見えて来ました。
いよいよです。
今回はこの116段ある階段は登らず左の側道から荒熊神社にお参り。
もうお時間も遅かったのか閉まってて御朱印はいただけずでした。
西陽が鳥居に差してめっちゃ綺麗🤩
高取山西峰(須磨区側)の三角点
手水舎です。
高取神社です。
最初、誰もいらっしゃいませんでしたが女性の方がいらっしゃったので旦那さんが御朱印いただけるか聞いてくれてて、そしたら書き置きですがと頂きました。
念願の高取山に登れて山頂まで行けてめっちゃ楽しかったです♪