わたしのところにセミナー講師の依頼がたくさん来る理由 | 歌う税金教室  税理士冨永英里のオフィシャルブログ

歌う税金教室  税理士冨永英里のオフィシャルブログ

難しい税金を、歌と再現ドラマで楽しく学べます!
右脳をフル回転させて社長さんの成功を応援します!

こんにちは。愛と絆を会社経営に活かし、成功社長を作ることをミッションとしている税理士の冨永英里です。

$税理士 冨永英里のブログ

昨日、ちょっと心が「ジーン」としたことがありましたシャボン玉


ある地方の銀行なのですが、
なんと5つの支店でわたしのセミナーが聞きたいとオファーがあったのです。アップ

同じ銀行からたくさんの依頼が来たことにちょっと驚いたのでセミナーの企画担当者になぜ5つもの支店からの依頼があったのか?とその理由を尋ねてみたんです。

すると・・・・・
他でもない、その担当者がわたしを推薦して営業周りをしてくださっていたからということがわかりました。

最近セミナーの依頼が来るのが当たり前のような感じがしていたわたしははっとしました。

そうだった、
わたしがこうして全国でセミナーができるのは、わたしの力だけじゃない、
わたしを推薦してくださっている数多くの営業の人たちがいるからこそ
わたしはセミナーができるんだった。目

支えてくださる多くの人の力があってこその私であることを改めて感じました。

そう考えるとわたしは自分の周りの人にちゃんと
「ありがとう」
と言えていただろうか?

う~ん、ちゃんと言えてないな。。
というか、面と向かうと恥ずかしくて言えない。

だから、この場を借りて言います。

「いつもわたしを支えてくださってありがとうございます」

これからも

「あの人と仕事がしたい!」
「あの人をセミナーに呼びたい!」
「あの人に本を書いてほしい!」
「あの人に会社経営をサポートしてほしい!」


 そう言われるように、
「知識」と共に
「人間性」も磨いていきたいと思います。

 まさに日々「愛と絆」の実践なんだとしみじみ思いました。

書いていてちょっと恥ずかしくなったのでこの辺で。。。。(#^.^#)
$税理士 冨永英里のブログ