マレーシアは活動制限期間の2週間のび、
4月14日までに決まりました
それに伴い、
対面レッスンの再開も15日以降になりそうです。
今は、安全を第一に
家族で健康で自宅で過ごせることに感謝して
過ごしましょう!
ストレスが溜まって大変!
話し相手が必要!って方はいつでもご連絡くださいね
みんなで乗り切りましょう♪
(^人^)
マレーシアは活動制限期間の2週間のび、
4月14日までに決まりました
それに伴い、
対面レッスンの再開も15日以降になりそうです。
今は、安全を第一に
家族で健康で自宅で過ごせることに感謝して
過ごしましょう!
ストレスが溜まって大変!
話し相手が必要!って方はいつでもご連絡くださいね
みんなで乗り切りましょう♪
(^人^)
マレーシアにお住いの方はご存知と思いますが
3月18日から3月31日迄、
マレーシアでは移動制限が始まっています。
全ての外出ができないわけではありませんが、
3月16日の時点では罰則などの情報が
ありませんでしたが確認が出来たので
自宅ヨガレッスンもお休みさせていただいています。
お子さんの休校やお仕事がリモート業務に変わったり
お休みになったり...
大変な時期ではありますが、
みなさんのご家族と過ごす良い時間になればいいなと思っています♪
レッスン再開時期はロックダウン解消後を
予定しています。
(^人^)
しばらく、対面レッスンが行えないのは残念ですが
ビデオコールでのレッスンは引き続き行ないます
日本にいる友人からは
”海外は大変だね”と言われますが
私自身は、マレーシア政府の
外国人の入国禁止、行動制限は
世界的な流行をみても良い判断だと思っています。
他人事、海外で起きていること、日本はまだ大丈夫。かもしれませんが
過剰な心配はよくありませんが
”日本の感染者がゼロではない”ことを忘れずに
普段よりも栄養バランスの良い食事、水分、睡眠、
手洗い、うがい等の衛生面に気をつけて
過ごしてくださいm(_ _)m
現在のマレーシアの行動制限は
このようになっています。
参考までに、載せておきます。
【概要】
1.全ての移動と大規模集会は禁止(宗教施設の閉鎖も含む)
2.国民の出国を禁止(帰国者は14日間の自宅隔離)
3.外国人の入国の制限
4.学校の閉鎖
5.高等教育機関の閉鎖
6.日常生活に関わらない施設の全面閉鎖
【行動制限でも閉鎖されない施設一覧】
水道、電気、電力、通信
郵便局
輸送
石油・ガス
金融
銀行
病院、薬局
消防
刑務所
港湾・空港
清掃
日用品・食品関係
1. 重要でない全ての政府機関は閉鎖
2. 重要でない全ての工場、商業施設を閉鎖。営業が許可されても最小限の人員にすること
3. レストラン内で飲食禁止
4. 必要な物の調達、サービスを受ける場合を除いて外出禁止
違反者は逮捕または罰金が科される可能性がある
早いもので3月に入りましたね
マレーシアでは突然、首相が代わり
ここ数日のニュースは政治とウィルスで
なかなか大変そうな様子...
日本国内では学校が休校になったり
本格的に花粉が飛び始めて居るようで
なかなか心身共落ち着かない雰囲気ですが、
基本的な手洗い、うがい、マスクの着用をして
衛生面に気をつけて、
栄養バランスのとれた食生活に
適度な運動と睡眠。
過度な不安をせずに笑って過ごす
当たり前のようだけど
少し意識して過ごしていきましょう!
さて、次週の予約可能時間のご案内です♪
キャンセルや日程変更もありますので
メールでお問い合わせください(^人^)
Skypeなどを使ったビデオコールレッスンも行なってます。
対面が不安な方や遠方の方も受講可能ですので
ご連絡ください♪
3/9(日) Full
3/10(月) 午前/15:00-17:00
3/11(火) 午前/14:00-17:00
3/12(水) 14:00-17:00
3/13(木) 午前/15:00-17:00
3/14(金) 14:00-17:00
3/15(土) 午前
3/16(日) Full
上記より先の日程でレッスンご希望の方は
メールにてお問い合わせください
eritostokyo@gmail.com